2014年02月09日

テツヤスギモトさんでランチ



昨日は

高草山にも雪が積もりましたicon04

午後から、焼津図書館でお話し会のお当番でしたので

『こんな荒天の日に聴きに来て下さる方がおられるかしらemoji04』と

心配でしたが

幼稚園児3名とお母様がお越し下さいました。


人数は少なくても

なんと充実したひとときかと

図書館の職員の方と嬉しさを分かち合えました。


職員の方の選書が良く、

なぜこの本を選んだのかという説明もして下さって


とても参考になるお話し会でした201











先週、

すずりんさんとご一緒に

フレンチを頂いて参りました。



以前、お伺いしました折にシェフのこだわりを感じたテツヤスギモトさんです。



前菜・前菜・メインディッシュ・デザート・食後の お飲み物のコースを頂きました。


ビオファームまつきさんの人参のムースは

すずりんさんと、何度も顔を見合せながら

『この感動的な甘みは、天然でしょうか・・・・face08


シェフにお伺いしましたら

人参を低温でゆっくりと丁寧に炒めることで甘味が出てきます

フルーツを頂いているような錯覚を覚えます。

テツヤスギモトさんでランチ






まとう鯛のフリッターのサラダです。

まとう鯛って、和にも洋にも合うことがわかりました。

もちっとした食感です。

テツヤスギモトさんでランチ






浜松産のオニオンヌーボーのソテーは

初めて頂く、とても可愛い玉ねぎですが

可愛いだけではありません。

スペイン産生ハムと一緒に頂けば、その瑞々しい甘みが広がります。



テツヤスギモトさんでランチ





メインは、

以前も頂いたルイヴィ豚です。

少し塩加減が強かったのですが

存在感のある歯ざわり、凝縮された旨みを感じます。


テツヤスギモトさんでランチ





裏側から撮りますと

こんなにたくさんお野菜があります。

人参だけでも3種類もあるんですって!


お野菜に、完全無欠のこだわりを持っておられるシェフの心が伝わって参りますね。



テツヤスギモトさんでランチ







デザートの説明を受けたすずりんさんが、嬉しい悲鳴をあげられました175


クレームダンジュは、天使のクリームと言われているそうですが、

フロマージュ・ブランに生クリームでコクを出し、メレンゲを加えてさらにふわふわにicon12


三ヶ日みかんのシャーベットも添えられてemoji08

ギリギリまで糖分を控えて素材を大切にしています。

テツヤスギモトさんでランチ





1皿、1皿が

ゆっくりとサーブされますので

すずりんさんと、とりとめもないお話しをしながら

穏やかな時間を過ごすことができました。


大勢で賑やかにお食事をしますのも

とても楽しく過ごすことができますが



少人数で親しさの一線を少し超えることができたな~と思える一瞬もあたたかい気持ちになりますね。





そして、

昨日、すずりんさんからメッセージカードを頂戴いたしましたicon30


先日は、ご一緒して下さいましてありがとうございました。』と始まる

そのカードに


ありがとう、ありがとう』とお互いに言い合える関係って

なんだかとっても素敵なことだと思います197




今週は

東京へ行く予定ですicon59

40年ぶりに降った大雪、

きっとまだ残っていることでしょうから

札幌仕様にした靴を履いて行くことに致します195






同じカテゴリー(美味しくて幸せ)の記事画像
現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮)
和のカウンターはライブ感満載です!
丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ
ドン・ジョヴァンニ
文月の会食(文次亭)
フレンチレストラン トワクルール
同じカテゴリー(美味しくて幸せ)の記事
 現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮) (2019-03-02 19:34)
 和のカウンターはライブ感満載です! (2019-02-18 16:42)
 丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ (2019-02-11 18:01)
 ドン・ジョヴァンニ (2019-01-30 20:28)
 文月の会食(文次亭) (2018-07-02 20:45)
 フレンチレストラン トワクルール (2018-06-27 08:00)

この記事へのコメント
薫子さん、こんにちは。
この一週間、慌しく
やっと私もアップ致しましたので
お邪魔させて頂きます。
改めて先日はありがとうございました。
この時は、他のお客様もいらした為か
シェフのお話はさらっとでしたね^^
今度は水曜を外して是非あのお店に行きましょう~♪
それとこちらで申し訳ありませんが
天使のえび、3月17日~27日まで販売が決まりました。
もしご希望の場合はまたメール下さいませ。
勿論、無理はなさらないで下さいね。
今週末、東京とのこと。
札幌で鍛えた薫子さんですから、大丈夫とは思いますが
くれぐれもお気をつけて^^
Posted by すずりん。すずりん。 at 2014年02月12日 14:37
◆すずりんさん◆

こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
お返事が遅くなりまして申し訳ありません。

大雪の東京から慌ただしく戻って参りました。

孤高のシェフ、杉本氏の食に対する姿勢は
ただ単に美味しいだけではないのですね。

すずりんさんとご一緒に
1皿、1皿、味わいながら頂くことができて嬉しかったです。

そして、次なるお店、
わたくし的には満を持して・・・でございますので
どうぞよろしくお願い致します。

海老、
またご連絡致しますのでよろしくお願い致します(__)
Posted by 薫子薫子 at 2014年02月14日 13:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テツヤスギモトさんでランチ
    コメント(2)