2013年12月14日

静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて

美酒物語2013でお知り合いになり


青島酒造さんの蔵見学にお誘い頂いた皆様とご一緒に


昨夜は



温石さんにて会食をして参りました。

静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて









拙ブログをご覧になった皆様から



ぜひ、温石さんでお食事を』とリクエストを頂きまして


その旨を若旦那さんにお伝えをしましたら


日本酒を美味しく頂くお献立をご用意して下さいました。







富山のお酒で乾杯です。


静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて






フワフワの松葉がにの蕪蒸しが上品なお出汁の中でしっとりと


静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて









備前焼とのコントラストがとても美しい八寸の品々。

我が家にも欲しい器です。




静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて







滅多に頂くことのできない

アラの昆布締めは弾力の後に爽やかな香りが漂います。

鰆のスモークに皆様が 

『美味しいですね~178。お手間をかけていますね』とおっしゃいます。

お刺身のツマの食用菊も皆様の壺で、

『なかなか家庭ではできないですね』と味わっておられました。





静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて






ピュ~ピュ~と風の吹く宵



焼白子を頂きながら美酒に酔う




静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて







炊き合わせの鰻の弾力が、更にお酒を呼んでしまいます。


磯自慢本醸造との相性も良いですね。


静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて






嗜好を同じくする皆様との語らいは


おっとりと


和やかに進んで参ります。






艶やかに炊き上がったご飯に歓声が上がり


静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて







デザートは


Patisserie gouterさんからお取り寄せをさせて頂きました。


フレッシュな苺がたっぷりのフレジェ・ローズです。


静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて





若旦那さんに切り分けて頂き

お抹茶で頂きました。



静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて






優しい甘さが作り手さんのお人柄を想像できますね』と


グーテさんのケーキを誉めて頂きとても嬉しくなりました。







至近距離でお料理を出してくださる若旦那さんの立ち居振る舞いも


板場でお仕事をされておられる時同様にテキパキと感じよく


『ご立派な若旦那さんですね』とお誉めの言葉に


我が息子を褒めて頂いたような気分になりましたが。。。。

我が息子は、いつもドヨ~ンとしておりますわicon10





お知り合いになってまだ間がございませんが


傾聴の心を持てる方々と

心地よいひとときを過ごすことができました。




温石さんのお料理gouterさんのデザート


静々と幽玄な宵となりました。


ありがとうございました。



静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて




同じカテゴリー(美味しくて幸せ)の記事画像
現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮)
和のカウンターはライブ感満載です!
丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ
ドン・ジョヴァンニ
文月の会食(文次亭)
フレンチレストラン トワクルール
同じカテゴリー(美味しくて幸せ)の記事
 現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮) (2019-03-02 19:34)
 和のカウンターはライブ感満載です! (2019-02-18 16:42)
 丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ (2019-02-11 18:01)
 ドン・ジョヴァンニ (2019-01-30 20:28)
 文月の会食(文次亭) (2018-07-02 20:45)
 フレンチレストラン トワクルール (2018-06-27 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静々と嗜む日本酒と懐石の夕べ 焼津・温石さんにて
    コメント(0)