2013年05月05日

こどもの日は鯛の塩釜焼き

今日はこどもの日、

そして、二十四節気の立夏

暦の上ではこの日から夏となります。

山が爽やかな緑から

濃い緑に変化していることがわかります。


湿度もあまりなく過ごしやすい日々が続く今が

若夏という言葉に相応しい時期ですね。

 

昨日は、一日早いこどもの日のお祝い を致しました。

いつもお伺いする吉田町のお寿司屋さんで

お祝いに相応しい

鯛の塩釜焼きを頂きました。

見た目はややごっついですが

旨みをギュッと塩に閉じ込められた見事な鯛はしっとり、ふわっふわです。



こどもの日は鯛の塩釜焼き




本来ですと木槌でコンっとわりますが、お箸で失礼いたします。

こどもの日は鯛の塩釜焼き





静岡に住んでいますと

美味しい桜エビを頂けることがとても幸せです。



こどもの日は鯛の塩釜焼き




他のお客様にご迷惑にならないようにお時間を少しずらして

カウンターにrikuを座らせました。






大将にもrikuと同じ年のお孫さんがいらっしゃいますので


幼稚園での事などを質問して下さいました。



大人と会話ができるようになった3歳のrikuに少し驚きながら

わたくし共もゆっくりとお寿司を頂くことができました。

こどもの日は鯛の塩釜焼き






焼津には和菓子屋さんが30軒以上もあると伺いました。


白喜久さんの柏餅は

柏の葉が立派で香りも豊かです。

餡の上品なお味に

『和菓子のあるべき姿』を感じました。

甘い物が苦手なわたくしなのに

コーヒーと一緒に美味しく頂きましたicon12icon12


こどもの日は鯛の塩釜焼き










先ほど、

『幼稚園があるので、一日早く戻ります』と御一行様は東京へと向かって行きましたicon59


わたくし共も、

明日は一日ゆっくりと過ごすことに致しますemoji52





同じカテゴリー(美味しくて幸せ)の記事画像
現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮)
和のカウンターはライブ感満載です!
丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ
ドン・ジョヴァンニ
文月の会食(文次亭)
フレンチレストラン トワクルール
同じカテゴリー(美味しくて幸せ)の記事
 現代的な中華料理(於・パレスホテル東京 琥珀宮) (2019-03-02 19:34)
 和のカウンターはライブ感満載です! (2019-02-18 16:42)
 丸の内1-1-1 パレスホテルでバースデーランチ (2019-02-11 18:01)
 ドン・ジョヴァンニ (2019-01-30 20:28)
 文月の会食(文次亭) (2018-07-02 20:45)
 フレンチレストラン トワクルール (2018-06-27 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こどもの日は鯛の塩釜焼き
    コメント(0)