2019年02月18日
和のカウンターはライブ感満載です!
『薫子さんが、きっと気にって下さるお食事処です

とすずりんさんに
ご案内されました、
鷹匠の『美鶴』さん
先週末に行って参りました。

藁科の筍。
菜の花と海老で春を頂きます。
新若布と新玉ねぎのお椀。
お造りは炭火でさっと炙った鰆です。
一手間かけた煮きり醤油がアクセント。
新アスパラと太刀魚の揚げ物。
目の前で具材をこねて飛龍頭は熱々。
そしてふんわり。
お米にあまりこだわりのないわたくしですが、このご飯は美味し過ぎます

ご飯のお供も沢山あって、嬉しいな

蕨餅の甘さ加減が好みです。
この日はすべて女性客。
わたくし以外は常連さんのようで
美鶴さんのお味に魅了されているご様子。
大将が醸し出す穏やかな雰囲気と真摯なお心がお料理すべてに表れていました。
久しぶりに、静岡の和食で花丸の処に出会えました。
とってもとっても気に入りました。
予約が取れないお店としても有名なので
次は、いつお伺いできるでしょうか。
夜のコースをぜひ頂いてみたいです。
はぁ~、美味しくて幸せです
すずりんさん、お誘いくださいましてありがとうございました。
大将~、またお伺い致します。
ごちそう様でした
