2016年03月14日

煌くビーズ展(於・用賀)


春の装いに合わせたアクセサリーを中心に

tomomi先生のビーズ展を田園都市線の用賀で行いました。


東京は肌寒い一日でしたが

ビーズ展にお越しくださいました皆様の熱気に包まれて

一日フル回転で、お世話をさせて頂きました。



静岡の時と同様

美しい物を手にした皆様の笑顔が

わたくしたちにとって何よりも嬉しい事です。




今になって気が付いたのですが

ふぉと・いろさんに出張をお願いして

ビーズ展の様子を撮って頂けばよかったと悔やんでおります。



お客様の応対に追われていまして

集中してお写真を撮ることができませんでした(集中してもしなくても下手なのですが・・・)

何枚も撮っていませんで、今頃慌てています・・・・icon10icon10

セレクトショップにはほかのお客様もおられるので

合間に撮ったものがこちらです。

実際にはこの何倍も作品があるのに、撮れていませんicon11


















忙しいと言いながら

ちょっと、試着してみたワンピース。

上部がニット素材、

スカートはシャリ感があって着心地がとても良いのですが・・・

バルーンのスカート部分が、実際にはかなり広がってしまうのです。

どこに着ていくの、自分。。。?』という感じになってしまい

見送ることにしました。

アクセサリーが映えそうなワンピースなんですけどねface16







お洋服も沢山購入して頂きました。

ありがとうございます。




セレクトショップの前にございます

素敵なスペースでワークショップとお買い物を終えた皆様に寛いで頂きました。







お好きなキットを選んでレッスンや

30分で完成するコットンパールの作品など。

tomomi先生のお写真がこれ一枚で申し訳なことです。





今回は

会場選びから打ち合わせまでchiharuさんがして下さいました。


当日は観劇友のmichikoさんがお会計やお茶のお世話をして下さって


tomomi先生がワークショップに集中できるように

3人で力を合わせることができました。

お二人には感謝、感謝です197



遠方よりお越しくださいました方

数年ぶりにお目にかかれた方

観劇友&オペラ友

旧友達


静岡ビーズ展にもお越しくださいました方

本当に、本当に

沢山のお客様に支えられて一日を終えることができて


幸せな時間を過ごすことができました。


お越し頂いた皆様が

tomomi先生のアクセサリーを身に着けて

煌いてくださることを願っています。




6月にプランタン銀座で開催されますビーズ展

ご出展予定ですので

静岡の皆様

東京へも足を延ばしてお遊びにいらして下さいませ。
  


Posted by 薫子 at 14:57Comments(0)煌き人