2015年09月13日

KUKAI ふれる空海 於・静岡県立美術館県民ギャラリー

日差しも空気も秋を感じるようになりましたね。



関東北部と東北南部は記録的豪雨にみまわれ

被害にあわれた方に心よりお見舞い申し上げます。

自然災害の恐ろしさを目の当たりにし

ただただ、心を痛めるばかりです。







ブログの更新もマメにできずにおりまして

先週拝見しました

メルビッシュ湖上音楽祭・オペレッタ・『こうもり』

のレビューも書かずにおりますが

ウィーン・オペレッタの傑作と呼ばれるに相応しい作品を

間近で拝見できて

『声』を生業にしている方々の偉大さを感じる舞台でした。

こんな感じで始まります。
https://youtu.be/jj6h4fsOhEk







そして本日は珍しく夫と共に

県立美術館で開催されています

『KUKAI』を見て参りました。








巨大な曼荼羅図の実物大レプリカ。

レプリカではありますが

無限大の力がそこに宿っているようで

じっと立ち尽くしてしまいました。
(画像、拝借致しました)






4年前に上野の国立博物館で開催されました

空海と密教美術展を拝見しました驚きと感動が蘇って参ります。


凡人であるわたくしですが

『高野山』という場所に憧憬とある種の恐れを抱きます。



人生とは不条理な事も多いけれど

現実を受け入れつつ

真摯な気持ちで過ごしたいと思うわたくしであります。

  


Posted by 薫子 at 17:12Comments(0)その他