2012年01月11日

 2012年は、『撮り』ます!!

ブログを始めまして

そろそろ1年になります(いつもご訪問を下さいましてありがとうございます)


生活の中で変化したことと言えば

いつも傍にカメラがあるということでしょうかicon64



美しい画像、
物語性のある画像などを

他の方のブログで拝見すると


『いつか自分も撮ってみたい』と思います。



昨年末あたりから

シャッターの不具合を感じたわたくしのコンデジicon64




思い切って新しい物に取り換えることに致しました。



早速、カメラ専門店にお勤めをしてる友人の元へ。


接客を担当してくださいましたN氏に


自分が撮りたいジャンル等、希望をお話を致しました。



すると、

N氏は候補のカメラを出して下さり、

大変丁寧な説明と操作の手順を見せて下さいます。





超がつくほどの

カメラ初心者であるわたくしに

多くの種類のカメラや、専門用語入りの説明をしても

『このオバハン、きっと混乱するicon05』と察知したN氏の判断は正しく(さすがご指名№1)



操作性、

機能性、

携帯性、

画質、

デザイン性、
すべてをクリアできる物はなかなかないと思いますし、それを求める技術もありません。

最終的にこちらのカメラに決定致しました。


 2012年は、『撮り』ます!!


白木の台に鎮座する小型のボディが美しいですねicon12icon12





操作に関しては、やや難しい部分もあるようですが

『おまかせ』操作でもそれぽっく撮れるそうです(そちらに期待face05



肩凝り、

五十肩、

荷物を持つのが苦手

の三重苦をかかえているので

軽量であることにこだわりました。


気軽に持ち歩けることは

『撮る』頻度が高くなりますものね。






早速、来週

ふぉと*いろさんで開催されます


初心者さんの一眼レフ講座で勉強をさせて頂く予定です。


参加される皆様の足手まといにならないように


取説にざっと目を通しておこうと思いますが、

取説って・・・・(なかなか難しいと思いませんかface19





夫に

新しいカメラ、ちょっと使ってごらん』と親切を装って、研究させて



何気なく自分もマスターするって方法もありますよねface23







来年の今頃は

1枚でも多く、

こだわりの画像に出逢えることを期待して



まずは、シャッターをたくさんキルことから始めたいと思います。


同じカテゴリー(デジタル一眼レフ)の記事画像
河津桜は青空が似合います!
秋探し
秋を探してシャッターをきる、清々しい朝活です!
ワンちゃんだって、お写真が大好きです♪♪
ポートレート撮影
雨上がり。 空も川も澄み渡っています!
同じカテゴリー(デジタル一眼レフ)の記事
 河津桜は青空が似合います! (2015-03-05 17:35)
 秋探し (2014-09-03 09:30)
 秋を探してシャッターをきる、清々しい朝活です! (2013-09-10 09:40)
 ワンちゃんだって、お写真が大好きです♪♪ (2013-05-30 20:18)
 ポートレート撮影 (2012-12-12 18:04)
 雨上がり。 空も川も澄み渡っています! (2012-12-03 09:30)

この記事へのコメント
おはようございます。

新しいデジ一、いかがでしょう?
使いこなすには時間がかかるでしょうが、大いに悪戦苦闘して、とにかく撮りまくってみてください。
カメラの世界は、若者から中高年まで、ほんとに幅広い年齢の人々に支持されてますね。
「興味をもつ」=「楽しむ」ことですから、カメラ女子・薫子 として、日々の暮らしを大いにエンジョイしてください (*^。^*)
Posted by 美智子 at 2012年01月12日 08:51
♪美智子さん♪
おはようございます。
その節は、お世話になりました。

まさか自分が 本格的なカメラを購入するとは、一年前には、思いもつきませんでした。

が、チャレンジすることを恐れず、
まずは 撮ります。

そしてたくさんの機能を使いこなせるように、精進します(^^)v

美智子さんも、ご一緒に カメラ小僧(女子)の仲間入りをしませんか。
Posted by 薫子 at 2012年01月12日 09:11
薫子さん、こんにちは~
わぁ~いいな~デジカメの一眼レフデビューを果たされるのですね!!
いまどきのカメラは賢いので お任せとか自動ピントとか一眼でも初心者が使えるようないろんな施しがあるようですね!!

でも一眼だと重そうな、、、と思っていたのですが、
今ではかなり軽量化もされてるのですね~
望遠レンズに取り替えたりすると重いかもしれないですが、普段使いなら 望遠なしで十分ですよね!?
(でもRくんが幼稚園などに行かれるようになると やはり運動会など望遠あるとさらに便利ですが^^)

うちのデジカメも調子悪くならないかな~笑
そしたら思いきれるかも!!

今まで見せていただいてたお写真も 温かみを感じる素敵な写真や、食べ物もおいしそうに撮られていたので さらなるパワーアップを楽しみにしてます^^
Posted by mm at 2012年01月13日 17:16
◆mmさん◆

こんばんは。
コメント、ありがとうございます。

mixiで拝見するmmさんの
スィーツ画像がとても美味しそう~っていつも思っていました。

しかし、自分でも驚いているんですよ。
去年の今頃は、カメラの『か』の字もなかったのですからね~。

取説を少し読んでみたのですが
『はぁ~、面倒~』って感じです。

次回、お目にかかりました時に
可愛~いmmさんのお姿をパチリとできたら嬉しいです。
Posted by 薫子薫子 at 2012年01月13日 19:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 2012年は、『撮り』ます!!
    コメント(4)