2011年12月01日
♪♪指先も心もスッキリです♪♪
寒気の影響で、
朝から冷たい雨が降っている静岡です。
今日から、師走ですね。
時間は同じように流れているはずですが
なぜか師走は、全速力で日々が過ぎていきます。
今日は、
とても久しぶり・・・
と言うより静岡に越してきて初めてネイルサロンへ行って参りました。
予約もせず、
行きあったり、ばったりで訪れたネイルサロンは
PARCOにありますこちらです
乾燥が気になる季節です。
フェイスケアは、なんとか頑張ってはいるものの
ハンド・ネイルケアとなると、『後でしましょう』とか『明日でいいか~』となってしまいます。
ケアを中心に
和装にも合うネイルをお願いいたしました。
担当をして下さいました
高野さん(お名前をブログに出すことを承諾頂いております)は
ケアをしながら
わたくしの和装の雰囲気をお聞き下さり
何点かネイルを出して下さいました。
そして、わたくしもメニューの中から1点セレクトしてみました。
3点ほど、試し塗りをしていただきましたところ
高野さんがセレクトして下さいましたカラーがピッタリでした。
画像ではわかり難いのですが
わたくしの手の色に馴染んだカラーです。
そして、少しだけラメが入って上品な華やかさもあります。
ネイルをして下さる方の雰囲気ってとても大切だなと思います。
1対1で向き合って施術をするわけですから
技術面でOKであっても、
ご一緒する空気が良い感じでなければ、苦痛になってしまいますよね。
美容室のように、雑誌を読んだり、ウトウトすることもできないわけですからね。
わたくしの爪の状態を説明して下さり
普段のケアについてもお話し下さいました。
言葉遣いが大変丁寧なことも、接客業においてはかなりのポイントだと思います。
高野さんの手は、
お仕事柄と言うだけではなく、
美しい白さで羨ましくなります。
『素敵なネイルを撮らせて頂けますか』と申しましたら
『はい。どうぞ

(決して、わたくしの手と較べないでくださいませ。土俵が違いますからね

今月の大イベントは、息子の結婚式ですが
そのあとも
会食や観劇など、お集まりのイベントが続きますので
乾燥知らずの美しい手を目指して、
ケアに励みたいと思います。
高野さん、今日はありがとうございました。
お許しを頂きましたので、高野さんのお姿をご覧くださいませ。
(右側のマスクをしていらっしゃらない方が高野さんです)
Posted by 薫子 at 16:02│Comments(4)
│美しさを求めて
この記事へのコメント
こんばんは。
素敵なネイルですね。
さすが薫子さん、手先までお美しい。
薫子さんのお着物姿、きっと綺麗なんだろうなと勝手に想像しちゃいます(^^ゞ
週末はお天気心配ですが、素敵な結婚式になると良いですね。
かなり寒い陽気なようですのでおきをつけて。
素敵なネイルですね。
さすが薫子さん、手先までお美しい。
薫子さんのお着物姿、きっと綺麗なんだろうなと勝手に想像しちゃいます(^^ゞ
週末はお天気心配ですが、素敵な結婚式になると良いですね。
かなり寒い陽気なようですのでおきをつけて。
Posted by ☆かぁか☆ at 2011年12月01日 19:25
薫子さん、こんばんは。
和装にも、また洋装にも色々に合いそうな、素敵なネイルですね!
薫子さんの雰囲気にぴったり。プロの方、さすがのセンスですね。
高野さんのネイルも素敵!あえて全面を塗ってしまわないのが、格好いいです。
人と対面する際の感じ…非常に勉強になりました。
本当に、人の持つ「雰囲気」「品」って表れるのですよね。最近、痛感します。
それに加え、周りの人や下の世代からも常に学ぼうとする
薫子さんの姿勢と瑞々しい感性には、いつも感嘆してしまいます…!
指先の美しさを保つお手入れ術、ご教授くださいませね(*^^)
和装にも、また洋装にも色々に合いそうな、素敵なネイルですね!
薫子さんの雰囲気にぴったり。プロの方、さすがのセンスですね。
高野さんのネイルも素敵!あえて全面を塗ってしまわないのが、格好いいです。
人と対面する際の感じ…非常に勉強になりました。
本当に、人の持つ「雰囲気」「品」って表れるのですよね。最近、痛感します。
それに加え、周りの人や下の世代からも常に学ぼうとする
薫子さんの姿勢と瑞々しい感性には、いつも感嘆してしまいます…!
指先の美しさを保つお手入れ術、ご教授くださいませね(*^^)
Posted by U田 at 2011年12月01日 23:12
◆かぁかさん◆
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
今日も雨の一日になりそうですね。
ゆうちゃん、お散歩できなくて残念ですね。
時々、自分でネイルをしますが
やはり、普段のお手入れができていませんので
すぐに剥がれてしまいます。
爪って、
健康のバロメーターでもありますので
そのままの爪をケアすることも大切ですよね。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
今日も雨の一日になりそうですね。
ゆうちゃん、お散歩できなくて残念ですね。
時々、自分でネイルをしますが
やはり、普段のお手入れができていませんので
すぐに剥がれてしまいます。
爪って、
健康のバロメーターでもありますので
そのままの爪をケアすることも大切ですよね。
Posted by 薫子 at 2011年12月02日 06:08
◆U田さん◆
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
お風邪、いかがですか。
寒暖の差が激しくて、対処も難しいですね~。
身体を温めて下さいね。
久しぶりに
昨日は接客のプロに出逢い
『良い一日だった』と思いました。
ネイルサロンで
スタッフ向けのマナー講座をさせて頂いたことがありますが
お客様目線の会話がとても難しいと皆さんおっしゃっていました。
お若いスタッフさんが多いので
わたくしの年齢ですと敷居が高いのがネイルサロンです。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
お風邪、いかがですか。
寒暖の差が激しくて、対処も難しいですね~。
身体を温めて下さいね。
久しぶりに
昨日は接客のプロに出逢い
『良い一日だった』と思いました。
ネイルサロンで
スタッフ向けのマナー講座をさせて頂いたことがありますが
お客様目線の会話がとても難しいと皆さんおっしゃっていました。
お若いスタッフさんが多いので
わたくしの年齢ですと敷居が高いのがネイルサロンです。
Posted by 薫子 at 2011年12月02日 06:14