2013年08月03日
年齢を受け入れた美しさをメイクの力で♪♪
接遇マナーの講座で
『メラビアンの法則 』のおはなしをすることがありました。
『人は見た目が9割』という大胆な発想もあるくらい
第一印象が非言語によるものが多いことがわかります。
さて、メラビアンの法則ですが
人とのコミュニケーションにおいて
視覚による印象が55%
聴覚による印象が38%
残念なことに「話の内容」は、たったの7%
3秒・5秒・7秒・10秒と
諸説紛々ではありますが
ほんの数秒で
その人の第一印象が決められてしまうというのです。
そうだとしますと
やはり女性は(男性もですね)
年齢を受け入れた上での美しさをを目指せばいいのかもしれませんね。
美しさかぁ~、
久しぶりにメイクのレッスンを受けてみましょうかね

横浜から
ユキ今村先生をお招きして
『柔らかな美しさを作る』レッスンをして頂きました。
ユキ先生は、
アラウンド60のメイクアップアーティストでいらっしゃいまして
カルチャースクールで講座をお持ちのほか
リハビリメイクの講師として講演活動をされたり
代議士さん、お嫁さん、モデルさんへのメイク等
様々な活動をされていらっしゃる多忙なお方です。
今回も、
親しいお仲間にお声をかけまして
6名が午前・午後に分かれて
パーソナルレッスンをして頂きました。
事前に
皆様からスキンケアやメイクについてのお悩み
こんな顏になりたいというご要望を頂きました。
そして、
当日は普段通りのメイクでお越し頂き
先生からズバズバご指摘を
頂きました上で
それぞれの雰囲気に合ったメイクを施して頂き
皆様と共に意見を交換するという形式で
約5時間レッスンをして頂きました。
スッピンになることほど
恐ろしいことはございませんが(自分がではなく、お相手が恐ろしいであろうという意味で

『もう、仕方な~~い』と覚悟を決めて
洗顔を済ませ
恐る恐るお席に着きますと
マージュさん が先生にファンデーションを塗って頂いているところでしたので
(マージュさんにご許可を頂きましたので画像をご覧ください)
その手順をじっくりと拝見いたしました。
一度にたくさんのファンデーションを塗るのではなく
薄く、何度かに分けて塗ることで崩れを防ぐということを教えて頂きました。
見る見る内に陶器のようなお肌になっていくマージュさんでした


そして、
わたくしの番になりました。
まず先生から厳しいご指摘がありました。
『薫子さん、あなたのメイクは濃すぎます

『。。。。。。。』
『メイクの上手な人という印象はありますが、頑張っています!という感じなの』
『。。。。。。。』
『お肌はね、ケアをしているのがわかりますよ、だからそれを生かしたメイクにしないと老けてみえるわよ』
『ズバズバ言うね~

『リップが薄すぎます。今はね、綺麗な色が流行っているんだから』
と、
ご忌憚のないご指摘を頂きまして
ベースメイク⇒ポイントメイクに移り
自分では買ったこともなければ
もちろん使ったこともないコーラルピンク系のリップを付けまして
鏡を見ますと
そこには
見たこともない自分がいます。
結果、確かに明るい顏になりましたが
正直、このコーラルピンクに慣れるまで時間がかかりそうです

午後からは、
お馴染みのM&Kさんもお越しになって
わたくしほど
ズバズバ言われることもなく
眉毛を美しくカットして頂き
魅惑的な大人のアイメークを施し
お二人とも
『あらまぁ、美人度が更にアップですね』
レッスン終了後
記念撮影を致しました。
本日、出来上がりましたが
皆様がとても良い表情でいらして
『美しくなることは、表情にも現れるのだわ』と思いました。
皆様とお茶をご一緒しながら
お互いのメイクを研究しつつ
『今日からバランスの取れた美しさを目指して頑張りすぎずに頑張りましょう~

と励ましあいました。
『外側のケアと共に
内側も磨くこともお忘れなく』ですね。
ユキ先生、ありがとうございました。
バランス感覚を身に着けたメイクを練習していこうと思います。
そして、
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。
9月にはセルフメイク研究会を致しますので
日々のスキンケアとメイク、ぼちぼちなさって下さいませね

Posted by 薫子 at 21:00│Comments(4)
│美しさを求めて
この記事へのコメント
薫子さん
先日はお世話になりました(^_^)
とても楽しい一日でした。 ユキ先生のサバサバ感がいい~ヽ(^。^)ノ
私の悩みを即答して頂き、私もスッピンも怖くなりました(笑)
私のメイクの勉強は勿論ですが皆さんがキレイになってい過程を見ることが出来、復習もできました。
女性はいくつになっても お顔(スキンケア)や身体のメンテナンスが必要だとつくづく思いました。
毎日の積み重ねが大事! 継続は力なり!ですね。
キレイになる笑顔になり、ウキウキして免疫力もUP!UP!
9月に皆さんとお会いする時にガッカリされないようにメイクもケア頑張ります。
先日はお世話になりました(^_^)
とても楽しい一日でした。 ユキ先生のサバサバ感がいい~ヽ(^。^)ノ
私の悩みを即答して頂き、私もスッピンも怖くなりました(笑)
私のメイクの勉強は勿論ですが皆さんがキレイになってい過程を見ることが出来、復習もできました。
女性はいくつになっても お顔(スキンケア)や身体のメンテナンスが必要だとつくづく思いました。
毎日の積み重ねが大事! 継続は力なり!ですね。
キレイになる笑顔になり、ウキウキして免疫力もUP!UP!
9月に皆さんとお会いする時にガッカリされないようにメイクもケア頑張ります。
Posted by マージュ
at 2013年08月03日 22:31

マージュさん、おはようございます。
先日はご参加下さいましてありがとうございました(*^^*)
メイク一つで表情も明るくなった皆様を見て
驚きと共に
同じ年代の皆様と一緒にキレイをもっと積極的に取り入れたいとおもいました。
マージュさんはお仕事柄
お肌の艶があって
お客様への説得力もありますね。
わたしも客観的に自分を見る癖を付けて
頑張らないメイクをします!
(特別頑張っていたわけでもないのですがね(((^^;)
)
先日はご参加下さいましてありがとうございました(*^^*)
メイク一つで表情も明るくなった皆様を見て
驚きと共に
同じ年代の皆様と一緒にキレイをもっと積極的に取り入れたいとおもいました。
マージュさんはお仕事柄
お肌の艶があって
お客様への説得力もありますね。
わたしも客観的に自分を見る癖を付けて
頑張らないメイクをします!
(特別頑張っていたわけでもないのですがね(((^^;)
)
Posted by 薫子
at 2013年08月04日 09:43

再び、薫子さま。
メイクのお話、目から鱗、まるで私が指導されているような。
疑似体験させていただきました。
しかも、私も存じ上げるマージュさんの登場にビックリ。
マージュさんともお知り合いなんですね♪
たしかにマージュさんはお肌がきれいですよね。
マージュさんには3~4年前に私の作ったアクセサリーをご購入していただいたありがたいお方なのです。
blogの更新もしてないので、マージュさんはお忘れかも知れませんが
(^^;
いろんなところで繋がっていることにビックリして思わずコメントさせていただきました。
皆さま、益々お美しくなった様子をまたお知らせください。
メイクのお話、目から鱗、まるで私が指導されているような。
疑似体験させていただきました。
しかも、私も存じ上げるマージュさんの登場にビックリ。
マージュさんともお知り合いなんですね♪
たしかにマージュさんはお肌がきれいですよね。
マージュさんには3~4年前に私の作ったアクセサリーをご購入していただいたありがたいお方なのです。
blogの更新もしてないので、マージュさんはお忘れかも知れませんが
(^^;
いろんなところで繋がっていることにビックリして思わずコメントさせていただきました。
皆さま、益々お美しくなった様子をまたお知らせください。
Posted by rena at 2013年08月06日 00:26
◆renaさん◆
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
年齢を受け入れたつもりの日々のメイクを
先生に
ガツンと言われてしまい
いやぁ~、落ち込みました(;_;
でも事実を受け入れて改めて精進の日々でございます。
renaさんとマージュさんがお知り合いとは
『ご縁』を感じますね。
いつかお目にかかれますように!(^^)!
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
年齢を受け入れたつもりの日々のメイクを
先生に
ガツンと言われてしまい
いやぁ~、落ち込みました(;_;
でも事実を受け入れて改めて精進の日々でございます。
renaさんとマージュさんがお知り合いとは
『ご縁』を感じますね。
いつかお目にかかれますように!(^^)!
Posted by 薫子
at 2013年08月07日 18:45
