2017年06月04日
「幸せを呼ぶ黄色い新幹線」ドクターイエロー
水無月になりましたね。
紫陽花の鉢植えを購入しようと思いつつ
なかなかお花屋さんに足を運べずにいます。
先日、息子に第2子が誕生しました。
昨日は東京へ赤ちゃんに逢いに行って参りました。
我が家にとっては初めての女子の誕生です。
つい数日前まで、水中にいたのに、外の世界に出てきて
劇的な変化に必死で頑張っていると感動を覚えます。
息子から
『抱っこしてあげて』と言われたのですが
なんだかその小さな体が少し怖かったです。
お嫁さんのKさんも元気そうでとても安心いたしました。
『おめでとうございます。そしてありがとうございます

夕方から
娘からの遅い母の日のプレゼント
山田和樹さんの
『マーラーの交響曲第8番』千人の交響曲』を
を渋谷のオーチャードホールで聴いて参りました。
千人の演奏者ではありませんが
3組の合唱団をバックにソリスト8名という
壮大なスケールで、繰り広げられる演奏会でした。
合唱のレベルの高さ、圧巻です。
ソリストの方々は大変だったことと思います。
そんな中、メゾソプラノの清水華澄さんの圧倒的な歌唱力が素晴らしかったです。
指揮者の山田さんは若手のホープ
爆発的な力と繊細な力でオケを牽引しているように感じました。
演奏が終わり
『今日は日帰り、疲れた~』と
品川駅で新幹線を待っていましたら
登りのホームにスルスルとドクターイエローが入ってきたのです
走り去るイエロー
すれ違ったイエロー
は何度か見たことがあるのですが
停車しているイエローは初めてです。
幸せを呼ぶ黄色い新幹線
この日一日の総まとめのような幸せな瞬間を味わえました。
Posted by 薫子 at 17:17│Comments(0)
│その他