2016年11月03日

アクセスと景色も手伝って寛ぎのランチ


昨夜、娘からのlineで

rikuが書いた作文を見ました。


学校で飼育しているココというニワトリの観察記録ですが

緻密な観察とココへの思いが文章から伝わってきて

少し感動しました。


小学生になるということは凄まじい成長の中にいるのだな~と

我が子の時には考えもつかなかったことを孫で実感します。





ハロウィンの日

chiharuさんとランチをしましたアビエント

25階にあります、カジュアルなフレンチレストランです。


同じフロアに和食もあります。


どちらのレストランもいつもほぼ満席なのは

アクセスの良さ、一望できるガラス張りのフロア

そしてお値段もカジュアルでお味も感じ良い、

これだけ揃っていますと、

また、行きましょう~』となりますね。


ア ビエント”フランス語で“また来てね”という意味なんですってface02




ビュッフェ形式でサラダを頂きます。

最近、お野菜が高いのでありがたいですね。

さらりとしたシャンパンがサラダに合いますよ。

アクセスと景色も手伝って寛ぎのランチ




前菜は生ハムと無花果・シュークルートの取りあわせです。

チーズの山の中に隠れているキャベツ料理がシュークルートです。

アクセスと景色も手伝って寛ぎのランチ





メインはオージービーフのローストです。

『焼き加減を聞いて下さらなかったね』とchiharuさんが言っていましたが

程よい感じで頂けたみたいですよ。

ロースだったのですね。

ヘルシーなお味だったのでモモかなと思いました。

アクセスと景色も手伝って寛ぎのランチ






お誕生日が近いchiharuさんのプレートに可愛いローソクが178

アクセスと景色も手伝って寛ぎのランチ








chiharuさんとお目にかかるのは

6月にプランタン銀座で開催されましたtomomi先生の展示会以来でした。


台湾から本帰国され

いつでも会えるとお互いに思っていましたが

意外にもお久しぶりでした。


『美』への探求、そして実践をされているchiharuさんを見習わなくては・・・・といつも思うのですが。


乾燥の季節がやってまいりましたので

せめて保湿だけは心がけて過ごしたいものですね。


楽しい時間をありがとうございましたicon28





同じカテゴリー(ランチ)の記事画像
トワクルールで新年会
浮殿でランチ
柿傳でランチ
旬香亭でテイクアウト
ダルピーノ(藤枝)でランチです♪
鷹匠・エピキュリアンでランチ
同じカテゴリー(ランチ)の記事
 トワクルールで新年会 (2019-02-12 09:15)
 浮殿でランチ (2018-09-01 16:43)
 柿傳でランチ (2018-08-23 08:30)
 旬香亭でテイクアウト (2018-08-22 17:56)
 ダルピーノ(藤枝)でランチです♪ (2018-08-16 08:15)
 鷹匠・エピキュリアンでランチ (2017-11-28 17:08)

Posted by 薫子 at 20:00│Comments(0)ランチ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アクセスと景色も手伝って寛ぎのランチ
    コメント(0)