2015年05月17日
【日本料理 FUJI】でランチを頂きました♪
気が付くと皐月も半ばを過ぎてしまいました。
何をしていたのかと問われますと
特筆することもなかったような気がいたします

着付けのお稽古は順調に進んでおりますが
季節は単衣になってまいりますね。
夏はお稽古をお休みしたいのですが
あまり間を空けてしまいますのもいかがなものかと思案中です。
いつも
静岡の美味しいお食事処をご紹介して下さる
すずりんさんとご一緒に
日本料理 FUJIさんで
ランチを頂いて参りました。
昨年の11月にオープンしたばかりと伺いました。
店内は
大学でインテリアデザインを学ばれたオーナーの感覚が表れています。
箱盛りの前菜八寸の美しい盛り付けとお味が正比例しています。
新鮮なお造り、
丁寧なお味付けの品々。
せっかくですのでワインも頂きまして
お魚中心の前菜をゆっくりと頂きました。
メインのお魚のみぞれ和え、
ご飯とお味噌汁
画像がブレブレになっておりまして
とてもアップできず失礼いたします。
デザートのパンプキンプリンも
『和』のテイストになっていて
お料理の邪魔にならないお味です。
緑茶、ほうじ茶を何度も入れ替えて下さり
穏やかな言葉遣いの奥様(だと思います)のおもてなしが
こちらの気持ちをリラックスさせて下さって
すっかり長居をしてしまいました。
次回は
ディナーでお任せコースを日本酒と共に頂きたいと思います

お若い料理人の方が
ご自分の感性をさらに磨いて
静岡の和食に一灯を掲げて下さると嬉しいですね。
わたくしの拙いレビューでは物足りないかと思いますので
こちらをご覧頂くとよろしいかと思います。
Posted by 薫子 at 12:14│Comments(2)
│ランチ
この記事へのコメント
夜に強い、わたくしでございまして
こんな時間に申し訳ありません^^
FUJIさんは、駅からも近いので
夜飲みにも良いですね。
最近はアルコールがめっきり弱くなり
沢山は頂けませんが、ワイン会、日本酒の会など
また機会がありましたら
お誘い宜しくお願い致します^^
こんな時間に申し訳ありません^^
FUJIさんは、駅からも近いので
夜飲みにも良いですね。
最近はアルコールがめっきり弱くなり
沢山は頂けませんが、ワイン会、日本酒の会など
また機会がありましたら
お誘い宜しくお願い致します^^
Posted by すずりん。
at 2015年05月20日 01:13

すずりんさん、おはようございます。
真摯にお仕事をされている若い方を応援するには
やはり、通って差し上げることが1番ですね。
FUJIさんのお味付けはわたくし好みでしたので
次回は夜にお伺いしたいな~と思います。
次回のワイン会、お誘い致しますので
ご都合がよろしければぜひご一緒して下さいませ。
真摯にお仕事をされている若い方を応援するには
やはり、通って差し上げることが1番ですね。
FUJIさんのお味付けはわたくし好みでしたので
次回は夜にお伺いしたいな~と思います。
次回のワイン会、お誘い致しますので
ご都合がよろしければぜひご一緒して下さいませ。
Posted by 薫子
at 2015年05月20日 07:27
