2014年03月05日

石井朋美と煌く五輪のビーズ展




春がそこまで来たかと思えば

あらあら、少し遠のく今日の雨ですねicon03


昨日は、

地元の小学校で人形劇を2公演させて頂きました。


体育館がとても冷えておりましたが

お子様方から たくさ~ん元気を頂いてポカポカ気分で帰宅できました。


週末は、いよいよ焼津文化センターでの本公演、

半年間の練習の成果が試される貴重なひとときになりそうです。









昨年、

静岡初出展をさせて頂きました

石井朋美先生の展示会(ふぉと*いろさんのブログから)を今年もoniwaさんで開催させて頂くことになりましたので


お知らせをさせて頂きます。





石井朋美と煌く五輪のビーズ展







日時  3月21日(金)・22日(土)  11:00~17:00


場所  鷹匠2-10-25  ONIWA garden&cafe
 
     ℡ 054-221-5177




両日ともに、お気に召したキットをお選びいただきまして、無料でレッスンをさせて頂きます。

ご予約が優先になりますが

2日間の開催でございますので、お好きなお時間にお越し頂いて

お席にて、作品をお作り頂く形にになります。


199初日21日の午前中は、

昨年お越し頂きました方からのレッスン予約が4名入っておりますので

お待ち頂きますことをお詫び申し上げます。
199





ソチ五輪では


金メダル以上の感動を真央ちゃんに与えて頂き


今でもあの熱い気持ちが蘇ってまいりますね。



今回のビーズ展のタイトル


『石井朋美と煌く五輪のビーズ展』の五輪は、


オリンピックの感動を再び・・・と題しまして


5名の先生方の共演、


そして、おもてなしを意味する饗宴もプラスして


お越し下さる皆様の笑顔をビーズジュエリーで引き出すことができたらという思いを込めております。




明日以降から

5名の先生方の作品をアップしていこうと思いますので

ご覧頂けましたら嬉しく思います。























同じカテゴリー(ビーズアクセサリー)の記事画像
楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座)
ミニマムビーズ展示会
2015オータムコレクション(ビーズアクセサリー)
満ち足りた空間をありがとうございました♪♪
atelier rena (繋がる喜びを)
Kei (永遠の清閑)
同じカテゴリー(ビーズアクセサリー)の記事
 楽習フォーラムフェスタ(於・プランタン銀座) (2016-06-06 22:53)
 ミニマムビーズ展示会 (2015-11-04 17:00)
 2015オータムコレクション(ビーズアクセサリー) (2015-09-21 15:24)
 満ち足りた空間をありがとうございました♪♪ (2014-03-23 19:40)
 煌く五輪のビーズ展 (2014-03-22 08:40)
 atelier rena (繋がる喜びを) (2014-03-17 20:39)

この記事へのコメント
薫子さん♪ いよいよですね!!

美しい作品に今年もお会いできるかと思うと
今から楽しみな気持ちでいっぱいです。

朋美先生や他の先生方との共演は
さらに華やかになりますね!

ご準備でお忙しいかと存じます。
どうぞご自愛くださいませ♪
Posted by masae at 2014年03月06日 19:33
◆masaeさん◆

おはようございます。

masaeさんにはいつもお心遣いを頂きまして
『心の友』と励まされております(^^)v

朋美先生のお人柄に集まっていらした門下の先生方
彼女たちの作品も応援して参りたいとおもっております。

体調管理は
毎朝のハーブティーで万端でございます!
Posted by 薫子薫子 at 2014年03月07日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
石井朋美と煌く五輪のビーズ展
    コメント(2)