2016年11月08日
アデリーヌ(隠れ家的フレンチレストラン)
2週間ほど前、冷たい雨の降る日に
すずりんさんと裾野市にありますフレンチレストランアデリーヌへ行って参りました。
近辺は別荘地のようで
素敵なお宅が多く、晴れていたら富士山のパワーに包まれて素晴らしいロケーションでしょう

フランス料理はジョエル・ロブションに師事し
フランス菓子をミッシェル・フサール(お菓子のことは詳しくいないので、どなたかわかりません
)
の元で修業をされ
輝かしいプロフィールをお持ちのシェフでいらっしゃいます。
現在の地で、奥様とお二人で
悠々自適な雰囲気で腕をふるっておられます。

すずりんさんがお車を出して下さいまして、
ノンアルコールのワインを
わたくしは、普通に白を頂きました。

和風な感じの前菜その1

サーモンのムースの前菜その2
クリーミーなのに後口が爽やかで、とても美味しく頂きました。

オニオンのクリーミースープ
塩分の具合が素晴らしく好みのスープでした。

鴨とサーロインをダブルで頂けて幸せなひとときです。
フレンチはソースで決まると言われていますね。
お野菜のこだわりも感じます。

デザートも2種類用意されています。
柿のシャーベット

フルーツと小さなケーキたち

珈琲と生チョコレート

わたくしたち2人だけのランチタイムでした。
洒落たお宅にお呼ばれをしたような、とても豊かなひとときを味わうことができました。
サーブして下さった奥様の心くばりにもさすがです。
見学させて頂いたお部屋もハイセンスで清潔感に満ちていて
『どなたかをお誘いしてまた伺いたい』と思いました。
こうやって遠出ランチができますのは
いつもすずりんさんがお車を運転して下さるお蔭と心より感謝しています。
心地よい一日をありがとうございました。
すずりんさんと裾野市にありますフレンチレストランアデリーヌへ行って参りました。
近辺は別荘地のようで
素敵なお宅が多く、晴れていたら富士山のパワーに包まれて素晴らしいロケーションでしょう

フランス料理はジョエル・ロブションに師事し
フランス菓子をミッシェル・フサール(お菓子のことは詳しくいないので、どなたかわかりません

の元で修業をされ
輝かしいプロフィールをお持ちのシェフでいらっしゃいます。
現在の地で、奥様とお二人で
悠々自適な雰囲気で腕をふるっておられます。
すずりんさんがお車を出して下さいまして、
ノンアルコールのワインを
わたくしは、普通に白を頂きました。
和風な感じの前菜その1
サーモンのムースの前菜その2
クリーミーなのに後口が爽やかで、とても美味しく頂きました。
オニオンのクリーミースープ
塩分の具合が素晴らしく好みのスープでした。
鴨とサーロインをダブルで頂けて幸せなひとときです。
フレンチはソースで決まると言われていますね。
お野菜のこだわりも感じます。
デザートも2種類用意されています。
柿のシャーベット
フルーツと小さなケーキたち
珈琲と生チョコレート
わたくしたち2人だけのランチタイムでした。
洒落たお宅にお呼ばれをしたような、とても豊かなひとときを味わうことができました。
サーブして下さった奥様の心くばりにもさすがです。
見学させて頂いたお部屋もハイセンスで清潔感に満ちていて
『どなたかをお誘いしてまた伺いたい』と思いました。
こうやって遠出ランチができますのは
いつもすずりんさんがお車を運転して下さるお蔭と心より感謝しています。
心地よい一日をありがとうございました。