2016年07月27日
着物仕立てのゆかたでお茶のお稽古
梅雨明けしてから、お天気が不安定ですね

気温が低くても湿度がありますものね。
先週末、
お茶仲間のお宅にお呼ばれを致しまして
お稽古をして参りました。
その日は薄曇りでしたので
着物仕立てのゆかたでお伺いしました。
お洋服を選ぶときは
好みのパターンがはっきりしていますので5分もあればほぼ決まります。
お着物選びは本当に難しく、自信もないので
この浴衣はお着物の師匠と呉服屋さんに見立てて頂きました。
自分ではまず選ばないブルーですが
直感で選ぶお洋服と違って
第三者から見た違う自分がいるようで面白いですね。
しかし、
ゆかたと言えど
お点前をしたり身体を動かしますと
かなり汗をかきます。
夏のお着物を涼し気にまとうことは、覚悟とやせ我慢が必要です
