2015年08月07日
『王子とこじき』 劇団四季
お暑うございます

お蔭さまで元気ですが、
やはりこの暑さは身体によくありませんね。
2週続けて東京へ参りましたが
静岡に比べますとやはり押し黙ってしまうほどの暑さです


rikuのミュージカル観劇デビューには
どんなに暑くても参らねば・・・・という思いで自由劇場まで行って参りました。
演目は『王子とこじき』です。
事前に本を読んでいたriku
ストーリーを把握して臨めて良かったです

何度か、クラシックの演奏会には連れて行ったのですが
舞台から受ける感動はミュージカルの方が大きいかなと思います。

(画像拝借しております)
諸説あります、劇団四季メソッドのひとつでもある『母音法』は
台詞も歌も明瞭に聞こえますので
小さな子供にとって、とても舞台を理解しやすいのだなと思いました。
観劇後もプログラムを見ながら
『最後に王子とこじきが元に戻って良かったね』と安心したrikuでした。
ファミリーミュージカルですので
小さなお子様連れも多かったのですが
会場全体が物語の世界に吸い込まれるような雰囲気でしたよ。
『オペラ座の怪人』や『美女と野獣』に出演されていたベテランの役者さんたちを拝見できて
わたくしもとても嬉しいひとときでした。