2013年05月05日
こどもの日は鯛の塩釜焼き
今日はこどもの日、
そして、二十四節気の立夏
暦の上ではこの日から夏となります。
山が爽やかな緑から
濃い緑に変化していることがわかります。
湿度もあまりなく過ごしやすい日々が続く今が
若夏という言葉に相応しい時期ですね。
昨日は、一日早いこどもの日のお祝い を致しました。
いつもお伺いする吉田町のお寿司屋さんで
お祝いに相応しい
鯛の塩釜焼きを頂きました。
見た目はややごっついですが
旨みをギュッと塩に閉じ込められた見事な鯛はしっとり、ふわっふわです。

本来ですと木槌でコンっとわりますが、お箸で失礼いたします。

静岡に住んでいますと
美味しい桜エビを頂けることがとても幸せです。

他のお客様にご迷惑にならないようにお時間を少しずらして
カウンターにrikuを座らせました。
大将にもrikuと同じ年のお孫さんがいらっしゃいますので
幼稚園での事などを質問して下さいました。
大人と会話ができるようになった3歳のrikuに少し驚きながら
わたくし共もゆっくりとお寿司を頂くことができました。

焼津には和菓子屋さんが30軒以上もあると伺いました。
白喜久さんの柏餅は
柏の葉が立派で香りも豊かです。
餡の上品なお味に
『和菓子のあるべき姿』を感じました。
甘い物が苦手なわたくしなのに
コーヒーと一緒に美味しく頂きました


先ほど、
『幼稚園があるので、一日早く戻ります』と御一行様は東京へと向かって行きました
わたくし共も、
明日は一日ゆっくりと過ごすことに致します
そして、二十四節気の立夏
暦の上ではこの日から夏となります。
山が爽やかな緑から
濃い緑に変化していることがわかります。
湿度もあまりなく過ごしやすい日々が続く今が
若夏という言葉に相応しい時期ですね。
昨日は、一日早いこどもの日のお祝い を致しました。
いつもお伺いする吉田町のお寿司屋さんで
お祝いに相応しい
鯛の塩釜焼きを頂きました。
旨みをギュッと塩に閉じ込められた見事な鯛はしっとり、ふわっふわです。
本来ですと木槌でコンっとわりますが、お箸で失礼いたします。
静岡に住んでいますと
美味しい桜エビを頂けることがとても幸せです。
他のお客様にご迷惑にならないようにお時間を少しずらして
カウンターにrikuを座らせました。
大将にもrikuと同じ年のお孫さんがいらっしゃいますので
幼稚園での事などを質問して下さいました。
大人と会話ができるようになった3歳のrikuに少し驚きながら
わたくし共もゆっくりとお寿司を頂くことができました。
焼津には和菓子屋さんが30軒以上もあると伺いました。
白喜久さんの柏餅は
柏の葉が立派で香りも豊かです。
餡の上品なお味に
『和菓子のあるべき姿』を感じました。
甘い物が苦手なわたくしなのに
コーヒーと一緒に美味しく頂きました


先ほど、
『幼稚園があるので、一日早く戻ります』と御一行様は東京へと向かって行きました

わたくし共も、
明日は一日ゆっくりと過ごすことに致します

2013年02月10日
光る海
少し風がありましたが、浜当目までポールなしで歩いてみました。
rikuと一緒に波打ち際で遊んでいるところを
夫が撮ったようです。
キラキラ光る海が眩しすぎました


海にまで新幹線を持ってきたriku
『新型N700Aが三島駅に止まっていたよ

風はまだ冷たかったのですが
日差しに春を感じる一日でした

2012年11月26日
バースデーランチ(家庭編)
温石さんで、
心温まるおもてなしを受けた翌日
娘の手作り料理でお食事を致しました。
早朝より、キッチンで下ごしらえをする娘、
リフォームしたばかりのキッチンでお料理するのも楽しそうです。
冷蔵庫にありますお野菜でピクルス。
奥のグラスに入っています【カニのディップ】は
そのまま頂いてもかなり美味です。
長ネギとセロリが入っているんですよ。
我が家でのおもてなし料理にも使えそうです

トマトのサラダは、
とても美味しいオリーブオイルで和えただけですが
フルーティーな香りがトマトを包みます。
アボカドが冷蔵庫の片隅にありましたので(いつ、購入したのか記憶にありませんが~

それを使い、
えびとアボカドのサラダです。
えびに片栗粉をまぶしてあげています。
ここにも、香り豊かなオリーブオイルを入れたみたいです。
そして、
rikuの大好物、
鶏のから揚げです。
大人用はネギのソースを乗せて頂きました。
下味に少しお砂糖が入っているそうで、
柔らかくジュシーな仕上がりになりました。
『イクラが好き~』と言うriku、
お寿司はやっぱり美味しいですね~

焼津にも美味しいお寿司屋さんがたくさんありますが、
我が家は吉田町のお寿司屋さんとの相性がよく、
高速を飛ばして受け取りに行きます

デザートは
頂き物のショコラで
ショコラには無知なわたくしなので
その価値がいまひとつわからないのが残念です。
2日続けてご馳走を頂きましたので
『さぁ~、今日は歩かなくちゃ~』と張り切っていたのですが、
あいにくの雨降り


明日は、少し時間を延長して
気持ちよくノルディックウォーキングを楽しもうと思います。