2012年08月19日
桃のコンポートでホッと一息
先週、嵐のようにやってきたRくん、
昨日も
『シ・マ・ダ~

大人たちが
『お寿司、食べに行こ~~か~

言いくるめて
カウンターデビューを果たしました。
とは、申しましても
いつもお願いしていますお部屋が満室でしたので
カウンターが混む前にちょっと座らせて頂きました。
お米が大好きな日本男児、
お酢のご飯となると、大人並みに食べます。
そして、
本日、

午後のひととき、
ゆっくりと
お紅茶を頂きながら
今朝ほど作りました桃のコンポートのお味見をしてみました。
時々ありますでしょ、残念なお味の桃

コンポートにしますととても美味しくなりますね

白ワインを入れますと爽やかなお味ですが
赤ワインに染まった桃も香りが高くてなかなかですよ

Posted by 薫子 at 15:42│Comments(4)
│家庭料理
この記事へのコメント
なんか のんびりしていていいですね〜
しまだのこども館の写真 興味深く見させて頂きました。
東京の友人がスポーツジムに勤務しているのですが、
そこに搬入した業者が、島田へ搬入してばかりですよ、
という話になって・・・・
島田は がれきの件で全国的に有名らしいです。
その島田のこども館が 素晴らしい!全国1だと
その業者さんは 言っていたそうで、とても
見たかったのです。
なんか いい〜ですよね。
見れてよかった〜
しまだのこども館の写真 興味深く見させて頂きました。
東京の友人がスポーツジムに勤務しているのですが、
そこに搬入した業者が、島田へ搬入してばかりですよ、
という話になって・・・・
島田は がれきの件で全国的に有名らしいです。
その島田のこども館が 素晴らしい!全国1だと
その業者さんは 言っていたそうで、とても
見たかったのです。
なんか いい〜ですよね。
見れてよかった〜
Posted by ふぁみこ at 2012年08月20日 18:43
♪ふぁみこさん♪
こんばんは。 コメント、ありがとうございます。 ボーネルンド・ワールドの島田の『こども館』、東京にもありますが、入館料が島田の10倍くらいです(*_*)
島田は、今や全国区なんですね!
静岡の暮らしも4年になり、 海と山、そしてそこに住む人達に癒され、とても気に入っています。
こんばんは。 コメント、ありがとうございます。 ボーネルンド・ワールドの島田の『こども館』、東京にもありますが、入館料が島田の10倍くらいです(*_*)
島田は、今や全国区なんですね!
静岡の暮らしも4年になり、 海と山、そしてそこに住む人達に癒され、とても気に入っています。
Posted by 薫子 at 2012年08月20日 21:59
桃のコンポートでブーケのピーチメルバを思い出しました(*^^*)
手をかけて作られたこだわりの季節限定のピーチメルバ。とっても美味しかったんですよ〜♪
ブーケの閉店、今でも本当に残念でしかたありません。
近いうちにまたメールさせていただきます(^-^)/
手をかけて作られたこだわりの季節限定のピーチメルバ。とっても美味しかったんですよ〜♪
ブーケの閉店、今でも本当に残念でしかたありません。
近いうちにまたメールさせていただきます(^-^)/
Posted by tomato at 2012年08月23日 01:28
♪tomatoさん♪
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
桃は、案外、当たり外れがあるので コンポートにすると美味しいですね。
ブーケさん、あの雰囲気がとても良かったですものね。
焼津にも、お勧めのケーキ屋さんがありますので ぜひ遠征していらして下さいねp(^^)q
お暑いのでお体に気をつけてね。
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
桃は、案外、当たり外れがあるので コンポートにすると美味しいですね。
ブーケさん、あの雰囲気がとても良かったですものね。
焼津にも、お勧めのケーキ屋さんがありますので ぜひ遠征していらして下さいねp(^^)q
お暑いのでお体に気をつけてね。
Posted by 薫子 at 2012年08月23日 09:03