2012年04月09日

今頃ですが、塩麹デビューしました♪♪






空前の塩麹ブームにすっかり乗り遅れてしまいましたが、

自分で作らずに瓶入りの塩麹を購入して、

1品作ってみました。




鶏の胸肉に塩麹をもみこんで15分ほど、放置。

そして、オリーブオイルで焼いただけです。

バルサミコソースをかけて、サラダ仕立てで頂きました。

なるほど~、胸肉のパサパサ感は全くありませんね。

お肉がツヤ~っとしていますものね。

不思議だ~face08

今頃ですが、塩麹デビューしました♪♪






そして、

イキイキ、青々としたセロリをマリネにしたら、

『塩麹よりも感動』の食感です。

今頃ですが、塩麹デビューしました♪♪




セロリって、
独特の香りがありますので、
好き嫌いが分かれるところですが、

この香りこそが、

疲労回復と

精神を安定させる作用がありますので
お疲れ気味の時はぜひ召し上がってみてください。




画像の後ろにあります、
緑の葉・・・

セロリの葉っぱをフラワーベースに入れてみましたemoji51










定期的に食べたくなるひじきの煮物も、

冷蔵庫にありますお野菜を入れて作りました。

今頃ですが、塩麹デビューしました♪♪







そして、残念だったのが

こちらの人参とかぼちゃのクリームスープ。

スーパーで買ってきたのですが、

見た目のまろやかさとは裏腹に。。。。

買わなきゃよかったface07

今頃ですが、塩麹デビューしました♪♪




お口直しに、

もう一度、セロリのマリネを頂きましたface02


同じカテゴリー(家庭料理)の記事画像
ばらちらし寿司
試食会
ミネストローネスープでブランチ
『お煮しめ→筑前煮』にしました!
プチXmasランチ
ホットサンドとサラダでランチ♪
同じカテゴリー(家庭料理)の記事
 ばらちらし寿司 (2019-03-03 18:24)
 試食会 (2016-07-05 22:29)
 ミネストローネスープでブランチ (2016-01-23 13:32)
 『お煮しめ→筑前煮』にしました! (2015-12-31 20:21)
 プチXmasランチ (2015-12-19 18:42)
 ホットサンドとサラダでランチ♪ (2015-11-11 19:26)

Posted by 薫子 at 20:49│Comments(4)家庭料理
この記事へのコメント
薫子さん、おはようございます。

塩麹、私も「出遅れ組」でございます。
「麹」が苦手ゆえ手を出さずにおりましたが、麹を食べるわけではありませんものね。下拵えに使うのですね。

鶏の胸肉の一品もセロリのマリネも是非やってみたいと思います。

画像を見るととっても美味しそうです♪♪♪
Posted by ペルル at 2012年04月10日 08:26
♪ペルルさん♪
おはようございます。コメント、ありがとうございます。

わたくしも、【麹】苦手組だったもので、 なかなか試す事ができませんでした。

実際には、調理時にあの、ツブツブを拭き取り、焼きました。
ただ、頂く折りに、
フッと麹の香りが広がるので、微妙かもしれません。

セロリ・マリネは、 白ワインを少々入れますと、
こちらは ニヤッとなる香りが漂いますo(^-^)o

ペルルさんに誉めて頂くと励みになります!
Posted by 薫子 at 2012年04月11日 07:26
薫子さん、こんばんは~

ずいぶん、ご無沙汰してしまってすみません;;;

おいしそうなにおいにつられるようにお邪魔しました^^

「空前の塩麹ブーム」なんてあったのですか??
って、出遅れるもなにも 知らずにすみません(^_^;)

セロリ大好きです!!
私は、生のままスティック状に切って、マヨネーズをつけて食べるのが好きなのですが、薫子さんちではおしゃれな仕上がりになるのですね~^^

人参とかぼちゃのクリームスープだけが残念だったってのは、
手作りじゃないからですね、きっと^^
手料理にはやはり勝てないってことですね!!
Posted by mm at 2012年04月11日 22:19
◆mmさん◆

こんにちは。
コメント、ありがとうございます。

その後、いかがですか。
お料理を作るのも大変でしょうね。

塩麹は、かなりブームなようです(^^)
どんなお料理にも使えて
簡単、美味しいがキーワードです。

セロリは、
シンプルにそのまま頂くのが
一番美味しいですね。
マヨネーズに少しすりごまを入れたり
お醤油を入れるのもバリエーションのひとつかもしれません!(^^)!
Posted by 薫子 at 2012年04月12日 10:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今頃ですが、塩麹デビューしました♪♪
    コメント(4)