2011年11月03日
東京駅はパラダイス!
東京ステイで
時間が合えば、
Rくんとお出かけをするようにしています。
もっかのところ、彼の最大の関心事は
新幹線です。
一番のお気に入りは
東海道、山陽新幹線の保線点検車両
ドクターイエロー

正式な名称は、
新幹線電気軌道総合試験車と言うらしいのですが
なんと申しましても
ダイヤが非公開であることから(ネットなどを見ますと予想ダイヤがありますが)
滅多にお目にかかるチャンスがないので
このドクターイエローに遭遇できたら
『幸せになる』と言う都市伝説まで生まれたそうですよ(娘談・・・あまりあてにならず

この日は、
東日本のMAXで落ち着きました。
連結部分を確認したり、
運転手さんに手を振ったり(チビに手を振られると、返して下さる運転手さん、ありがとうございます

車掌さんに笑顔を向けたり(笑顔返しも頂いて、お礼申し上げます

その行動力に1歳児の若さを感じます

しかし、彼は、ベビーカーであれこれ指示をするだけですが
わたくしは、ホームをあちらこちら動き回るわけですからね、大変です

だから、一日一万歩はあっけなく達成ってことです。
『さぁ、そろそろお帰りにしましょ』と
恐る恐る、Rくんにお伺いをたてると
『プラレール』
そして、出向いたところは、こちら
新幹線グッズがいっぱいです。
だんだん、1歳児よりも
こちらのテンションが高くなり
あれこれ手に取りましたが
娘に
『今日は、実用的な物だけでいいからね』と言われましたので(お安く済んで良かったぁ~

(しかし、今日は…と言うことは明日もあるのでしょうか

お会計を済ませる頃には
Rくん、ぐっすりお昼寝モードです。
さぁ、ゆっくりランチを
わたくしは、ヘルシーにお粥を
はぁ~、
お疲れ様の一日でした。
Posted by 薫子 at 18:04│Comments(6)
│暮らし
この記事へのコメント
薫子さん、お久しぶりです(^-^)
田舎者の私は今は東京に出向く用事もあまり無くたまには
遊びに行きたいなと思っています。
薫子さんは歩く速度も速く、一緒に東京で歩いていたら
きっと私迷子になってしまいますね。(>_<)
ドクターイエローに遭遇して幸せになりた~いヽ(^o^)丿
Rくんの可愛い横顔&お手手がたまりませんね(^^)v
田舎者の私は今は東京に出向く用事もあまり無くたまには
遊びに行きたいなと思っています。
薫子さんは歩く速度も速く、一緒に東京で歩いていたら
きっと私迷子になってしまいますね。(>_<)
ドクターイエローに遭遇して幸せになりた~いヽ(^o^)丿
Rくんの可愛い横顔&お手手がたまりませんね(^^)v
Posted by マージュ at 2011年11月03日 23:33
♪マージュさん♪
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
そして改めまして、
HAPPY BIRTHDAY〜p(^^)q
静岡⇔東京は、1時間ですので、
ぜひ今度ご案内させて下さい。
東京は 色々な顔を持つ街です。
歩く速度は、確かに皆さん速いかもしれませんね。
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
そして改めまして、
HAPPY BIRTHDAY〜p(^^)q
静岡⇔東京は、1時間ですので、
ぜひ今度ご案内させて下さい。
東京は 色々な顔を持つ街です。
歩く速度は、確かに皆さん速いかもしれませんね。
Posted by 薫子 at 2011年11月04日 16:57
薫子さん、こんにちは^^
R君がいると、自然と健康的な(ハードな?)生活ができそうですね!
東京駅の中にはプラレールなどのお店があるのですか。
私より、Rくんの方がよくご存じで、エンジョイできてそうですわ~。笑
なお、前回のコメント欄にて、こちらのブログにご紹介の件、ご快諾いただきありがとうございました!
さっそく、誠に勝手なテンションで掲載させていただきました。
恐縮ですが、ご覧くださいませm(_ _)m
※なにかお障りがありましたら、遠慮なく仰って下さい!
R君がいると、自然と健康的な(ハードな?)生活ができそうですね!
東京駅の中にはプラレールなどのお店があるのですか。
私より、Rくんの方がよくご存じで、エンジョイできてそうですわ~。笑
なお、前回のコメント欄にて、こちらのブログにご紹介の件、ご快諾いただきありがとうございました!
さっそく、誠に勝手なテンションで掲載させていただきました。
恐縮ですが、ご覧くださいませm(_ _)m
※なにかお障りがありましたら、遠慮なく仰って下さい!
Posted by U田 at 2011年11月05日 12:55
◆U田さん◆
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
U田さんのブログに、
有り余るほどのお言葉で誉めて頂きまして
お恥ずかしいですが、
お言葉に叶うような人間にならなくちゃ!と
力が沸いて参りました。
文章に力があるって、素晴らしいな~と羨ましくなりました。
U田さんとのご縁を頂いたあの日。
今でも時々思い出します。
不思議な一日でしたね。
あっ、今日ね、
焼津のお菓子、鰹サブレを購入致しましたので
明日、お贈り致します。
どうぞ、お勉強の合間に召し上がって下さいね。
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
U田さんのブログに、
有り余るほどのお言葉で誉めて頂きまして
お恥ずかしいですが、
お言葉に叶うような人間にならなくちゃ!と
力が沸いて参りました。
文章に力があるって、素晴らしいな~と羨ましくなりました。
U田さんとのご縁を頂いたあの日。
今でも時々思い出します。
不思議な一日でしたね。
あっ、今日ね、
焼津のお菓子、鰹サブレを購入致しましたので
明日、お贈り致します。
どうぞ、お勉強の合間に召し上がって下さいね。
Posted by 薫子 at 2011年11月05日 19:08
薫子さん、こんにちは~
薫子さんもRくんの影響で?プチ鉄子さんですね^^
男の子って、本当に車や電車がすきですね~
私が子供のころは 母が忙しいと、弟を連れて 陸橋までよく電車を見に行かされたもんです。
なかなか帰りたがらない弟を連れてやっと帰ると、遅いと母に怒られて 子ども心に理不尽だった記憶です 笑
そして自分の子ができたら、やはり家の前が幹線道路だったので、いつまでもいつまでも道端で車を見ていました。。。
ハ;;;ってことは、娘に子供が出来て、その孫が男のだったら、、、
また、同じ運命をたどることになるのでしょうか。。。(^_^;)
しかしRくんは、新幹線を見せてもらえるなんて、よい境遇で育ってますね!!
そしてドクターイエローとやらは私も見たいです~!!!
薫子さんもRくんの影響で?プチ鉄子さんですね^^
男の子って、本当に車や電車がすきですね~
私が子供のころは 母が忙しいと、弟を連れて 陸橋までよく電車を見に行かされたもんです。
なかなか帰りたがらない弟を連れてやっと帰ると、遅いと母に怒られて 子ども心に理不尽だった記憶です 笑
そして自分の子ができたら、やはり家の前が幹線道路だったので、いつまでもいつまでも道端で車を見ていました。。。
ハ;;;ってことは、娘に子供が出来て、その孫が男のだったら、、、
また、同じ運命をたどることになるのでしょうか。。。(^_^;)
しかしRくんは、新幹線を見せてもらえるなんて、よい境遇で育ってますね!!
そしてドクターイエローとやらは私も見たいです~!!!
Posted by mm at 2011年11月07日 16:32
♪mmさん♪
こんばんは。
楽しいコメント、ありがとうございます。
mmさんも、鉄道に懐かしい思い出があるんですね(^O^)
弟さんの手を引いていらっしゃるお姿がなんだか 絵本のようにほのぼのとしています。
Rくんの新幹線好きは、日々エスカレートしているようです。
どこに行くにも、新幹線の本を持っているみたいですよ。
その根気の良さがいつまで続くのか 疑問ですf^_^;
こんばんは。
楽しいコメント、ありがとうございます。
mmさんも、鉄道に懐かしい思い出があるんですね(^O^)
弟さんの手を引いていらっしゃるお姿がなんだか 絵本のようにほのぼのとしています。
Rくんの新幹線好きは、日々エスカレートしているようです。
どこに行くにも、新幹線の本を持っているみたいですよ。
その根気の良さがいつまで続くのか 疑問ですf^_^;
Posted by 薫子 at 2011年11月08日 20:32