2011年11月01日
清々しい朝の風景
昨夜、静岡に戻って参りました
東京ステイは
時間をいかに有効に使うかがメインテーマですが
時間のやり繰りは難しいものですね。
元気そうに振舞ってはいるものの
やっぱり疲れますね、東京の街を歩くのは
(普通に、1万歩は歩きますね、東京にいると)
今朝、目覚めて
『おっ、身体が正しいウォーキングを求めている
』って思いました。
海を見ようじゃないか
と言うことで、浜当目の海岸へ

キラキラ光る海を撮りたくて
カメラを向けてみましたが
とにかく眩しくて、
意識不明状態で
シャッターを切ったらこんな感じになっちゃいました。
名残の夏を惜しむように

サラサラと風の音を聴きながら

川面で遊ぶカモさんも可愛いですね

こんなに清々しい朝を過ごすことができるなんて
ありがたいな~と思います。
今朝は、夫が遅い出勤でしたので
ゆっくり朝食を頂きました。

ヨーグルトの上に
たっぷりのキウイフルーツ、マンゴーも少しのせてみました。
365日の95%は、ロイヤルミルクティーを飲みますが
今日はなぜかコーヒーを飲みたくなりました。
そして、今朝のパンは
Signifiant Signifieのノアレザンです。
東京の自宅から近いので、
百貨店はだいたい日本橋の高島屋へ行きますが
(東京の友人たちは、新宿伊勢丹派と日本橋高島屋派に二分されますね)←ど~でもいい情報でした
高島屋のパンショップ、
数えたことはありませんが
ホテルメイドのパンも含めると10店舗くらいあると思います。
その中でも、このシニフィアン・シニフィエは
お値段が高いことと、
好き、嫌いの評価がはっきり分かれるパンもありますね。

これ、見て下さいよ。
クルミとレーズンがたっぷり入り、
白ごまでコーティングされたライ麦パンですが
中には、アマランサスまで入っています。
ずっしり、むっちりしていてよく噛まないとダメ・・みたいな雰囲気がパンから漂います。
(ちょっと、偉そうなパンですね)
どちらかと言うと、朝食ではなくて
ワインに添えて頂くという感じなのかな~。
本店は三軒茶屋です。
今週もこの晴天が続くようですね
この澄み渡った空のように
上機嫌で過ごすことができそうです


東京ステイは
時間をいかに有効に使うかがメインテーマですが
時間のやり繰りは難しいものですね。
元気そうに振舞ってはいるものの
やっぱり疲れますね、東京の街を歩くのは

(普通に、1万歩は歩きますね、東京にいると)
今朝、目覚めて
『おっ、身体が正しいウォーキングを求めている

海を見ようじゃないか

と言うことで、浜当目の海岸へ
キラキラ光る海を撮りたくて
カメラを向けてみましたが
とにかく眩しくて、
意識不明状態で
シャッターを切ったらこんな感じになっちゃいました。
名残の夏を惜しむように
サラサラと風の音を聴きながら
川面で遊ぶカモさんも可愛いですね
こんなに清々しい朝を過ごすことができるなんて
ありがたいな~と思います。
今朝は、夫が遅い出勤でしたので
ゆっくり朝食を頂きました。
ヨーグルトの上に
たっぷりのキウイフルーツ、マンゴーも少しのせてみました。
365日の95%は、ロイヤルミルクティーを飲みますが
今日はなぜかコーヒーを飲みたくなりました。
そして、今朝のパンは
Signifiant Signifieのノアレザンです。
東京の自宅から近いので、
百貨店はだいたい日本橋の高島屋へ行きますが
(東京の友人たちは、新宿伊勢丹派と日本橋高島屋派に二分されますね)←ど~でもいい情報でした

高島屋のパンショップ、
数えたことはありませんが
ホテルメイドのパンも含めると10店舗くらいあると思います。
その中でも、このシニフィアン・シニフィエは
お値段が高いことと、
好き、嫌いの評価がはっきり分かれるパンもありますね。
これ、見て下さいよ。
クルミとレーズンがたっぷり入り、
白ごまでコーティングされたライ麦パンですが
中には、アマランサスまで入っています。
ずっしり、むっちりしていてよく噛まないとダメ・・みたいな雰囲気がパンから漂います。
(ちょっと、偉そうなパンですね)
どちらかと言うと、朝食ではなくて
ワインに添えて頂くという感じなのかな~。
本店は三軒茶屋です。
今週もこの晴天が続くようですね

この澄み渡った空のように
上機嫌で過ごすことができそうです


Posted by 薫子 at 14:18│Comments(4)
│朝食はパンです
この記事へのコメント
薫子さん おはようございます。
海 素敵ですねぇ 薫子さんのお住まいは海に近いんですね。
若い頃?はわざわざ海を見に出かけた事もありました。
薫子さんの朝食が気になります。いつも私好み・・・
バン とっても美味しそうです。
今日は部屋の掃除をして見つけた貴和のキットを作るか
カルトナージュにしょうか迷ってます。
海 素敵ですねぇ 薫子さんのお住まいは海に近いんですね。
若い頃?はわざわざ海を見に出かけた事もありました。
薫子さんの朝食が気になります。いつも私好み・・・
バン とっても美味しそうです。
今日は部屋の掃除をして見つけた貴和のキットを作るか
カルトナージュにしょうか迷ってます。
Posted by はまなす at 2011年11月02日 09:28
◆はまなすさん◆
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
焼津は、海、山、そして美しい川があって
どちらに行くにも数分ですので
ウォーキングがとても楽しいです。
ひとりで、歩くのはつまらないかな~と思ったのですが
それが意外に新しい発見があって
飽きないんですよ。
朝食、
たまには和食にしようと思うのですが
やっぱり、パンが好きなので
ほぼ、毎日同じようなメニューになってしまいます。
せめて、パンだけはバリエーションをつけようかなってことですね(^^)
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
焼津は、海、山、そして美しい川があって
どちらに行くにも数分ですので
ウォーキングがとても楽しいです。
ひとりで、歩くのはつまらないかな~と思ったのですが
それが意外に新しい発見があって
飽きないんですよ。
朝食、
たまには和食にしようと思うのですが
やっぱり、パンが好きなので
ほぼ、毎日同じようなメニューになってしまいます。
せめて、パンだけはバリエーションをつけようかなってことですね(^^)
Posted by 薫子 at 2011年11月02日 19:01
薫子さん、こんばんは~
東京で1万歩歩かれても、体がウォーキングを求めるようになられたのですね!
今やウォーキング中のシャッターチャンスもお楽しみのひとつのようですね!?
めきめき腕を上げておられる気がします!!
薫子さんの写真を見せていただくと、思わず顔がほころびますもの~
^^
そして最後の写真のパンはものすごく立派ですね~
私も自分ではパンが好きだと思っていましたが、薫子さんちの朝食で見るパンは今まで見たことがないものばかりですし、なんて朝から ごちそうなこと~と、よだれが出そうです~
東京で1万歩歩かれても、体がウォーキングを求めるようになられたのですね!
今やウォーキング中のシャッターチャンスもお楽しみのひとつのようですね!?
めきめき腕を上げておられる気がします!!
薫子さんの写真を見せていただくと、思わず顔がほころびますもの~
^^
そして最後の写真のパンはものすごく立派ですね~
私も自分ではパンが好きだと思っていましたが、薫子さんちの朝食で見るパンは今まで見たことがないものばかりですし、なんて朝から ごちそうなこと~と、よだれが出そうです~
Posted by mm at 2011年11月02日 22:00
◆mmさん◆
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
今まで、歩くことが苦手と思い込んでいました。
何も待たず、シューズを履けば
ウォーキングは楽しいものだと
今更ながら気が付きました。
ただ、お写真を撮ろうとすると
足が止まってしまうのが、難点です^_^;
mmさんは
名古屋の時、
毎回、ダッシュで劇場へいらしていたので
ウォーキングよりもランニングで大丈夫かもしれませんね~!(^^)!
おはようございます。
コメント、ありがとうございます。
今まで、歩くことが苦手と思い込んでいました。
何も待たず、シューズを履けば
ウォーキングは楽しいものだと
今更ながら気が付きました。
ただ、お写真を撮ろうとすると
足が止まってしまうのが、難点です^_^;
mmさんは
名古屋の時、
毎回、ダッシュで劇場へいらしていたので
ウォーキングよりもランニングで大丈夫かもしれませんね~!(^^)!
Posted by 薫子 at 2011年11月03日 06:52