2011年09月26日

ようこそ、お越しくださいました♪♪

秋分の日の23日に、

いつもお世話になっていますカルトナージュメイトの

MさんとKさんが、

東京へお越しくださいましたicon59


一番の目的は、カルトナージュで使用する生地やタッセル等のお買いものですが、


せっかくお越し下さいましたので

ラグジュアリーな雰囲気でランチも召し上がって頂きたいなと思いましたicon12icon12






お二人とは

吉祥寺で待ち合わせを致しまして

わたくしがいつも伺うCOTTONFIELDにご案内致しました。



高級ファブリックはもちろん、

USAコットンや国産の上質なコットンに至るまで

その品揃えについつい長居をしてしまいます。


そして、スタッフの方が親切であることと

柔らかで上品な雰囲気がリピート率の高さではないかなと思います。

MさんもKさんも、沢山購入致しましたね~。


ようこそ、お越しくださいました♪♪



吉祥寺はとても魅力にあふれた街ですが

お次の予定も控えているために滞在時間は2時間ほどで終了です。








そして、次にご案内したのは、こちらです。

ようこそ、お越しくださいました♪♪










北京料理を召し上がって頂きましょう~

ようこそ、お越しくださいました♪♪






チャイニーズ・レッドのテーブルコーディネートが鮮やかです。
マスカットのカクテルで乾杯をicon45

ようこそ、お越しくださいました♪♪





点心の盛り合わせは、海老がたっぷり

ようこそ、お越しくださいました♪♪






海老とトマトの炒め物は
トマトの酸味が海老の旨みを引き出して

ようこそ、お越しくださいました♪♪






干し貝柱とお野菜の炒め物は
シャキシャキのお野菜たちが、貝柱の濃厚な香りに包まれて

ようこそ、お越しくださいました♪♪






豚のロースの唐揚げ、黒酢ソース和えは
『キャッ、酸っぱ~い』、
でも、癖になる~face18
ようこそ、お越しくださいました♪♪






鶏肉入りの中国粥は、優しいお味
ハフハフ言いながら頂きました。

ようこそ、お越しくださいました♪♪






デザートは、キョーニンドーフです。
ライチが美味ですね。

ようこそ、お越しくださいました♪♪





ゆっくり2時間ほどかけて、頂きました。

どのお料理も、特有の脂っこさが全くなくて、

中華料理を頂いた後の

『当分、中華はやめておこう~』と言う気持ちにはなりません。





ゆるぎない安心感と満足感を与えて下さった

その対応の素晴らしさは、

お料理の美味しさと共に

『自身も良きお客として振る舞いたい』と言う気持ちにさせて下さいますよ、本当にemoji49



ホテルにはある程度のドレスコードがございますが

KさんもMさんもフェミニンなファッションでお越し下さって

優雅なランチタイムを楽しんで下さいました。




もう少し、東京紀行は続きますが

本日は、このへんで失礼いたします。


また、明日お目にかかりましょう~emoji52


同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
明日は人日の節句
春が行ったり来たりですね
ボタニカル・ライフ
ティータイムをご一緒に♪♪
節分
蜜蝋クリームで『手』をマッサージ
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 明日は人日の節句 (2018-01-06 14:51)
 春が行ったり来たりですね (2017-03-23 16:00)
 ボタニカル・ライフ (2014-08-17 09:30)
 ティータイムをご一緒に♪♪ (2014-02-25 18:58)
 節分 (2014-02-03 08:00)
 蜜蝋クリームで『手』をマッサージ (2014-01-27 19:00)

Posted by 薫子 at 21:23│Comments(0)暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようこそ、お越しくださいました♪♪
    コメント(0)