2011年02月07日

お花のある暮らし

穏やかな日が続いていますね。


昨日は、『ちょっとね~face15』な一日でしたが

すっかり元気になりましたので

『今週も、明るく暮らしましょう~』と自分に声がけをしました。


と、その時

お友達から、とても嬉しいお知らせが届きました。





彼女のそのお気持ちに相応しいお花をプレゼントさせて頂こうと


焼津市 一色にあります

フラワープレース・カタオカさんへ行って参りました。


カタオカさんには、

いつもお世話になっていまして

折々のお花はもちろん、

大切な方への贈り物など、

お届け先のイメージをお話しただけで、『ピッタリ』なお花を届けて下さるので感謝しております。



店内は、明るい日差しに包まれて



お花のある暮らし




桜のお花も、春を待ちわびて

お花のある暮らし




そして、お友達への花束は

お花のある暮らし

ラッピングして頂いていますので、反射してしまったのと
わたくしの撮る技術が・・・icon15
本物の美しさが表現できません(カタオカさん、ごめんなさい)





お花がある暮らしは

嬉しいときも、

悲しいときも

心を満たしてくれます。

お花はそんなわたくし達の気持ちを知らずに
一生懸命咲いてくれます。



花束の画像だけでは

カタオカさんを語ることができませんので


こちらをご覧になって下さいませ。


お花のある暮らし



昨年の『端午のお節句』の時にお届け頂いたアレンジメントです。

『目で味わうごちそう』としてテーブルを飾ってくれます。






そして、こちらは・・・・

お花のある暮らし




『あら、端午のお節句アレンジとはちょっと違うような~~~???』と思われた方。






正解ですemoji02





こちらはですね、

店長の片岡君夫先生(草月流師範・日本フラワーデザイナー協会講師)のレッスンを受けて仕上げた
わたくしのアレンジでしたicon10
(画像は、レッスン後2週間近くたっていますが、そういう問題ではないですねface15





先生の作品はこちらです。

お花のある暮らし




新春に相応しい、清々しい作品です。



先生は、
『薫子さん、ダイナミックなアレンジですね』と言って下さいまして

誉めて育てるタイプのお優しい方です。



大きな作品ではなくても

お家に一輪のお花があるだけでも

お部屋の中の空気が和らぎますね。


3月には、

片岡先生をお招きして

『桃のお節句、弥生を楽しむ』をテーマに

レッスンをお願いする予定です。





同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
明日は人日の節句
春が行ったり来たりですね
ボタニカル・ライフ
ティータイムをご一緒に♪♪
節分
蜜蝋クリームで『手』をマッサージ
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 明日は人日の節句 (2018-01-06 14:51)
 春が行ったり来たりですね (2017-03-23 16:00)
 ボタニカル・ライフ (2014-08-17 09:30)
 ティータイムをご一緒に♪♪ (2014-02-25 18:58)
 節分 (2014-02-03 08:00)
 蜜蝋クリームで『手』をマッサージ (2014-01-27 19:00)

Posted by 薫子 at 17:17│Comments(4)暮らし
この記事へのコメント
薫子さん、こんにちは。

目で味わうごちそう って、まさにその通りですね!!

あまりにきれいなので、お料理のほうもこのアレンジを崩すのがもったいない~っと、お箸をつけるのがためらわれそうですね。

そして それにひけを取らず、薫子さん作のお花もお料理も(見覚えあります!)美しいです!

あ、気がつくとお花より食べ物のほうにばかり目が行ってる気が、、、
すみません (>_<)

花よりだんごの私はせめてこちらで美しいお花を見せていただきますね~^^
Posted by mm at 2011年02月08日 19:27
♪mmさん♪

今日、
『mmさん、どうされていらっしゃるかしら~』と思っていました。

わたくしは、時折
ボンヤリする瞬間があります。

お花のある暮らしは
心が休まりまり、優しい気持ちになります。

あまりにも先生のお手本とは違ってしまい
『あれ~~~??』でしたが
ユルユルとレッスンを続けようと思います。

mmさんには
いつも誉めていただいて・・・
何歳になっても、嬉しいものですね。

ありがとうございます。
Posted by 薫子 at 2011年02月08日 20:43
さすが、薫子さん!

お花屋さんは勿論 薫子さんもアレンジメントがお上手♥

美的センスあるなぁ~(^-^)
うらやましいですっ!

お花は癒し効果もありいくつになっても好きでいられるものですよね。
もっぱら私は、花より団子ですけど・・・(*^_^*)
Posted by マージュ at 2011年02月08日 22:58
♪マージュさん♪

おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

ど~~見ても
わたくしのアレンジメントは、
大雑把というか、
先生に申し訳なくて・・・です(汗、汗)

自分では、先生の作品をしっかり拝見して
真似たつもりが・・・


まっ、この程度でございますよ、わたくしは・・(笑)
Posted by 薫子 at 2011年02月09日 07:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お花のある暮らし
    コメント(4)