2011年01月28日

黄金色の誘惑

黄金色の誘惑




JAのファーマーズ・マーケット
藤枝にありますまんさいかん
お野菜を東京の娘宅に送って参りました。

東京では味わえない新鮮で安心なお野菜を購入でできることはもちろんですが
なによりも嬉しいのは、
ほとんどのお野菜が、100円台なんですね。

そして、
本来の『旬』を食卓で味わえる事は
幸せなことだなと思います。

お買い物を終えて立ち寄るコーナーがあります。
冬限定なのかもしれませんが
もう、見るからに美味しそうな石焼き芋
それが、またお安くて、
『お芋、下さ~い』と言わずにはいられません。

車の中で、半分に割ってみました。

黄金色の誘惑


少しだけ・・・・と思っていたのですが
黄金色の輝きについつい

黄金色の誘惑

頂いちゃいましたface23

たしかにカロリーは高いのですが
食物繊維とビタミンCが豊富ですものね。



そして、
留守番をしていてくれたこの仔にも

黄金色の誘惑





同じカテゴリー(暮らし)の記事画像
明日は人日の節句
春が行ったり来たりですね
ボタニカル・ライフ
ティータイムをご一緒に♪♪
節分
蜜蝋クリームで『手』をマッサージ
同じカテゴリー(暮らし)の記事
 明日は人日の節句 (2018-01-06 14:51)
 春が行ったり来たりですね (2017-03-23 16:00)
 ボタニカル・ライフ (2014-08-17 09:30)
 ティータイムをご一緒に♪♪ (2014-02-25 18:58)
 節分 (2014-02-03 08:00)
 蜜蝋クリームで『手』をマッサージ (2014-01-27 19:00)

Posted by 薫子 at 18:59│Comments(4)暮らし
この記事へのコメント
石焼き芋・・・いいですねぇ~♥
美味しそう。私も大好きです。

写真もきれいですね。お上手です。
なんでも出来ちゃう薫子さん!
このままにしておくのは勿体ない。(^-^)
私を弟子にしてください。(*^_^*)
Posted by マージュ at 2011年01月28日 21:31
薫子さん こんばんは
富士山に美味しいお水 それに新鮮な野菜・・・
焼き芋までもういう事なしですね。こちらは
半年のながーい冬の生活 ストレスを貯めないで
生活するのは年々工夫が必要になります。

クリンちゃん 私たちがお邪魔すると歓迎してくれましたよね?
可愛い顔していたずら好きでしたね 大切に育てられて幸せ・・・
我が家の亡くなった愛犬を思いだしたはまなすです。
Posted by はまなす at 2011年01月28日 23:15
♪マージュさん♪

おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

マージュ先生も、お芋ちゃんがお好きなんですね。
黄金色に輝くお芋ちゃんに
『ホクホクして美味しいよ~』と囁かれて
車の中で頂いたわたくしです(汗)

お写真、
またoz先生にご指導いただきましょうよ。
被写体は、美しいデコルテのマージュ先生・・・ね。
Posted by 薫子 at 2011年01月29日 06:39
♪はまなすさん♪

おはようございます。
はまなすさんにいただくコメント、
楽しかった札幌ライフを思い出します。

ハルちゃんのことですか?
クリンとたしか同じ年だったように思いますが・・・

クリンもすっかりおばあちゃんになりましたが
食欲だけは旺盛です。

長い雪の生活は
色々な趣味を楽しめる暮らしでもありますね。
『どこでもドア』があったら
カルトナージュをご一緒したいですよ。
Posted by 薫子 at 2011年01月29日 06:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黄金色の誘惑
    コメント(4)