2011年01月23日
初めての食材 葉にんにく
『葉にんにく』を購入してきました。
静岡に来てから初めて知ったお野菜です。
巨大なニラのような、ネギのような・・・?
お料理方法をネットで調べてみましたら
オイスターソース炒めが簡単そうでしたので
鶏のレバーとパプリカを一緒に入れてみたところ、

『ニラよりも美味しいし元気になりそうなお料理』と・・・(夫談)
それもそのはずです。
葉にんにくは、
カルシウム、ビタミン、鉄分など
栄養豊富な食材なんですって

なかでも、アリシンという成分に殺菌効果があるそうです。
なるほど~
抵抗力が低下しがちなこの時期には
風邪の予防や、スタミナアップに良さそうですね。
葉にんにくには、意外にも日本酒が合いますわ。
さぁ、今週もパワー全開で参りましょう~


Posted by 薫子 at 19:55│Comments(6)
│家庭料理
この記事へのコメント
美味しそうですね。 葉にんにく初めて知りました。
私は最近無臭にんにくを時々料理に使います。亡き母が
冬になるとにんにくを網で焼いて風邪防止にと食していました。
お料理に合った食器も素敵ですね。ところで静岡はお茶の産地
で有名ですが富士山から美味しいお水のお恵みもあるんですよね?
お酒も美味しいのがありますか?私は最近まったく飲めなくなりました。
私は最近無臭にんにくを時々料理に使います。亡き母が
冬になるとにんにくを網で焼いて風邪防止にと食していました。
お料理に合った食器も素敵ですね。ところで静岡はお茶の産地
で有名ですが富士山から美味しいお水のお恵みもあるんですよね?
お酒も美味しいのがありますか?私は最近まったく飲めなくなりました。
Posted by はまなす at 2011年01月23日 20:28
とってもおいしそうですね。
静岡特産?なのでしょうか。
静岡に20数年住んでいますが、食べたことがありません。
インフルエンザ対策にもよさそうですし・・。
静岡特産?なのでしょうか。
静岡に20数年住んでいますが、食べたことがありません。
インフルエンザ対策にもよさそうですし・・。
Posted by oz
at 2011年01月23日 20:30

【はまなす】さん。
コメント、ありがとうございます。
葉にんにく、暖かい地方で生産されるみたいです。
にんにくの香りはしますが
葉っぱが意外と柔らかいので美味しいですよ。
はまなすさんのお母様もおお料理がお上手と
伺ったことを思い出しました。
静岡は、酒蔵がたくさんあります。
洞爺湖サミットの折に乾杯酒となった
『磯自慢』は焼津のお酒です。
コメント、ありがとうございます。
葉にんにく、暖かい地方で生産されるみたいです。
にんにくの香りはしますが
葉っぱが意外と柔らかいので美味しいですよ。
はまなすさんのお母様もおお料理がお上手と
伺ったことを思い出しました。
静岡は、酒蔵がたくさんあります。
洞爺湖サミットの折に乾杯酒となった
『磯自慢』は焼津のお酒です。
Posted by 薫子 at 2011年01月23日 20:59
【oz】さん。
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
藤枝の<まんさいかん>で購入しました。
にんにくは、青森が有名ですが
葉にんにくは、
暖かい地方で生産されているのではないでしょうか。
インフルエンザを吹き飛ばせるように
栄養と睡眠、そして葉にんにくですね!
OZさんもぜひ、召し上がってみて下さい。
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
藤枝の<まんさいかん>で購入しました。
にんにくは、青森が有名ですが
葉にんにくは、
暖かい地方で生産されているのではないでしょうか。
インフルエンザを吹き飛ばせるように
栄養と睡眠、そして葉にんにくですね!
OZさんもぜひ、召し上がってみて下さい。
Posted by 薫子 at 2011年01月23日 21:06
こんにちは。
こちらでは『初めまして』ですね。
静岡でも充実した毎日を過ごされているようで、私まで
楽しい気分になってしまいました!そして毎日更新に感服です・・。
環境の変化をきっかけに、私もこれからは『丁寧な暮らし』を
心がけていこうと思います。是非、これからもお邪魔させて下さいね♪
葉ニンニク、食いしん坊の私としては見逃せない食材です!
あまり期待はできませんが、ご近所で探してみたいと思います。
こちらでは『初めまして』ですね。
静岡でも充実した毎日を過ごされているようで、私まで
楽しい気分になってしまいました!そして毎日更新に感服です・・。
環境の変化をきっかけに、私もこれからは『丁寧な暮らし』を
心がけていこうと思います。是非、これからもお邪魔させて下さいね♪
葉ニンニク、食いしん坊の私としては見逃せない食材です!
あまり期待はできませんが、ご近所で探してみたいと思います。
Posted by みふぃこ at 2011年01月24日 14:52
【みふぃこ】さん。
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
みふぃこさんとお呼びするのは
とても久しぶりです。
ブログの世界で、初めてお友達になったのは
みふぃこさんでした。
(懐かしいですね~)
新しい土地で
みふぃこさんらしく沢山の『素敵』を見つけて下さいね。
葉にんにく、にんにくほど匂いは残りませんので
もし見つけたら召し上がってみてくださいね。
こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
みふぃこさんとお呼びするのは
とても久しぶりです。
ブログの世界で、初めてお友達になったのは
みふぃこさんでした。
(懐かしいですね~)
新しい土地で
みふぃこさんらしく沢山の『素敵』を見つけて下さいね。
葉にんにく、にんにくほど匂いは残りませんので
もし見つけたら召し上がってみてくださいね。
Posted by 薫子
at 2011年01月24日 16:07
