2016年01月27日

シミュレーションしました!

日曜日の初釜は

朝7時に集合ですので

それに合わせて支度をしなくてはと思いまして

シミュレーションをしてみました。


起床→シャワー→ヘア・メイク→軽く食事→着付け


ざっとこんな感じですが

着付けの前まではなんとか時間通りにできますが


それからが自信がありません。



今回はお点前をするわけではありませんが

お運びも意外と注目されますので

粗相のないように着付け

つつがなくお運びができるように願っています(と他人事のようですが・・・緊張していますicon10





お着物は去年染め替えをしました無地

一日締めていても疲れない軽めの袋帯にしました。





シミュレーションしました!





無口になって真面目に着付けてみて25分。
綺麗に仕上がってはおりません。


当日は何時に起きればよいのでしょうか~icon52




同じカテゴリー(着物)の記事画像
着付けのお仲間と新年会♬
お正月はお着物ですね。
作り帯講座
着付けの自主練習
お着物で新年会
着付けの自主練
同じカテゴリー(着物)の記事
 着付けのお仲間と新年会♬ (2019-01-23 20:34)
 お正月はお着物ですね。 (2019-01-06 19:22)
 作り帯講座 (2017-10-10 21:33)
 着付けの自主練習 (2017-09-21 08:54)
 お着物で新年会 (2017-01-18 19:33)
 着付けの自主練 (2016-09-02 09:16)

Posted by 薫子 at 20:33│Comments(0)着物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シミュレーションしました!
    コメント(0)