2015年10月26日

コロッケでお弁当

おはようございます。

お料理教室の直後は、少し真面目な気持ちでお料理に取り組んでおりますicon21


きたあかりを札幌の友人が贈って下さいましたので、コロッケを作りました。

ジュシーな萬玄豚の挽肉を入れますと更に美味しくなります。






コロッケでお弁当





169ジャガイモの甘みが豊富なので調味料は少な目のコロッケ

169紅鮭

169ほうれん草のたらこバター炒め

169穴子蒲鉾

169絹さやで彩りを。

169出汁巻きたまご



北海道のジャガイモはやはり美味しいですね178

嬉しい贈り物をありがとうございます。




同じカテゴリー(時々お弁当)の記事画像
週の初めはお弁当でスタートです
椎茸の含め煮で混ぜご飯
本日のお弁当
今週も爽やかに暮らしましょう~♪
いなりあげでお弁当
時々。。。お弁当
同じカテゴリー(時々お弁当)の記事
 週の初めはお弁当でスタートです (2019-04-15 09:09)
 椎茸の含め煮で混ぜご飯 (2019-03-14 09:05)
 本日のお弁当 (2019-03-11 19:27)
 今週も爽やかに暮らしましょう~♪ (2019-03-04 15:48)
 いなりあげでお弁当 (2019-02-13 08:15)
 時々。。。お弁当 (2019-02-07 08:40)

Posted by 薫子 at 08:30│Comments(0)時々お弁当
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コロッケでお弁当
    コメント(0)