2014年08月01日
夏野菜ヘルシー松花堂弁当
本日も引き続き
『お暑うございます

お暑い中を
M&Kさんがお越し下さり
『鰻巻き玉子焼き』をお作りになりました。
先日のお稽古後、
わたくしも何度かチャレンジを致しました。
最初は、レシピ通りに
少しずつ、自分の口に合わせて調味料を加減していきました。
回数を重ねることで自身のオリジナルが出来上がっていくのかもしれませんね

M&Kさんは
ご自身が普段お使いになっている玉子焼き器をお持ちになって
とてもお上手にお作りになりました。
『暑くて、お料理が辛い~

お遊びに来て下さる方がおられると
ポジティブ・スイッチが入って下ごしらえ等も辛くないのが不思議ですね

素敵な器をたくさん持っていらっしゃるKさんに
『松花堂弁当の器、持って来てくださ~い』とお願い致しました。
お二人に全面的に盛り付けをお願いして
わたくしは海老の天ぷらを揚げたり、お吸い物を作ったり致しました。
本来、松花堂弁当はお刺身や焼き物、煮物等、決まった内容があることと思いますし
仕切りの何処に何を入れるかも決まっているのかもしれませんが
家庭料理ですので
夏のお野菜をヘルシーに頂くことをメインに作りました。
新生姜と浅利の炊き込みご飯を
瓢箪の型に入れると、雰囲気が出て参りますね


(お箸置きが散乱しております・・・

器に助けられて、優しいお弁当が出来上がりました。
ご飯のお隣りに鰻巻き玉子焼き
玉子焼きの上に冬瓜の翡翠煮
そのお隣りは、厚揚げ煮と新サツマイモのレモン煮
海老の天ぷらのプレートは、そうめん南瓜の三杯酢、新生姜の甘酢漬け
胡麻豆腐(こちらは市販品です)とオクラのお吸い物。
メジ鮪のお出汁ですべてのお料理を賄いました。
お野菜やフルーツ、お取り寄せのアイスコーヒーをお土産に頂きまして
ありがとうございます。
お二人と豊かな会話がいつまでも続き、
穏やかに過ごす午後のひとときはとても贅沢な気分でした。
Posted by 薫子 at 20:52│Comments(4)
│家庭料理
この記事へのコメント
わぁ~(^O^) 美味しそうですね!
薫子さん、M&Kさんの作られた松花堂弁当 食べてみたいです!
これだけ作るのは大変でしたね。まるで料亭のようです。
お稽古された事を何度も実践されること、尊敬致します(^_^)
薫子さん、M&Kさんの作られた松花堂弁当 食べてみたいです!
これだけ作るのは大変でしたね。まるで料亭のようです。
お稽古された事を何度も実践されること、尊敬致します(^_^)
Posted by マージュ
at 2014年08月02日 20:16

マージュさん、おはようございます。
玉子焼きは
今まで調味料を適当に入れていたので
その都度お味にムラがありました。
浮月さんのレシピを自分なりにアレンジして
美味しく仕上がりました。
お料理は
『想像力』なんですね~。
松花堂弁当、
ご一緒に作りましょう~(^^)v
玉子焼きは
今まで調味料を適当に入れていたので
その都度お味にムラがありました。
浮月さんのレシピを自分なりにアレンジして
美味しく仕上がりました。
お料理は
『想像力』なんですね~。
松花堂弁当、
ご一緒に作りましょう~(^^)v
Posted by 薫子
at 2014年08月03日 08:46

薫子さん、素晴らしい~♪
どこぞのお店のお料理と言っても分からないくらい
松花堂とガラスの器の組み合わせも、盛り付けも、素敵です。
「薫子亭」ですね^^
ずっと迷っていましたが、
私も松花堂弁当の器、購入しようと思います!
今度何かを作る機会がありましたら、是非ご一緒させて下さいませ^^
どこぞのお店のお料理と言っても分からないくらい
松花堂とガラスの器の組み合わせも、盛り付けも、素敵です。
「薫子亭」ですね^^
ずっと迷っていましたが、
私も松花堂弁当の器、購入しようと思います!
今度何かを作る機会がありましたら、是非ご一緒させて下さいませ^^
Posted by すずりん。
at 2014年08月08日 01:44

すずりんさん、
おはようございます。
あら~、すずりんさんにお誉め頂きますと
根拠のない自信が涌いて参ります~(^^ゞ
とは申しましても
やはりプロのお仕事を間近で拝見できると
学ぶことがたくさんございますね。
すずりんさんのレパートリーを中心に
ぜひお料理会を致しましょう~♪♪
(と、いつも頼ってしまうわたくしです(^.^)/~~~)
おはようございます。
あら~、すずりんさんにお誉め頂きますと
根拠のない自信が涌いて参ります~(^^ゞ
とは申しましても
やはりプロのお仕事を間近で拝見できると
学ぶことがたくさんございますね。
すずりんさんのレパートリーを中心に
ぜひお料理会を致しましょう~♪♪
(と、いつも頼ってしまうわたくしです(^.^)/~~~)
Posted by 薫子
at 2014年08月08日 08:52
