2014年01月04日

初春のおもてなし料理


風もなく穏やかな瀬戸川を初ウォーキングして参りました。


背中がポカポカするほど柔かな日差しに

春を感じるひと時でした。










毎年、

我が家へ遊びに来て下さるshihoさんに

娘が作ったお料理でおもてなしを致しましたemoji49







初春のおもてなし料理





本日のサラダは

その名も
『健康サラダ』


栗原はるみさんのレシピを少しアレンジをしたそうです。

ひじき、切り干し大根、人参、きゅうり、蓮根、豆もやし、松の実等

頂く直前にドレッシングで和えると水っぽくならずに美味しく頂けます。


初春のおもてなし料理






下ごしらえだけはわたくしがしましたエビマヨ

マヨネーズよりもスイートチリを多めにしたさっぱり味です。


初春のおもてなし料理






トマトのブルスケッタは、

各自バゲットに乗せて頂きます。


初春のおもてなし料理








タルタルソースをスモークサーモンで巻くと彩りも良く



初春のおもてなし料理








ローストビーフはお正月の定番です。

付け合わせのベークドポテトはインカのめざめ、甘みが強くて美味しいですね。


初春のおもてなし料理







お正月のおもてなしは

やっぱりお寿司で〆ましょう~icon12


初春のおもてなし料理





もちろん、お酒は喜久酔ですね。


初春のおもてなし料理






デザートは

札幌の友人がお土産に持たせて下さったパレットショコラです。


初春のおもてなし料理







ママ友としてお知り合いになってもう20年、

家族ぐるみでお付き合いをして頂ける貴重な友人との語らいは

尽きることがありません。




『薫子さん、このミュージカル、行きましょうよ』とshihoさんにお誘いを受けました。





わたくしの中でのファントムは高井さんですが


彼女に後押しをされ



先行予約はとっくに過ぎておりますが


ご一緒することに致しました。





見た目も歌唱力も完璧なラミン氏のファントム、

この曲がとても好きです。





さてさて、日本でのラブ・ネバー・ダイはどのような展開になるのか

楽しみになって参りました。

良席でなくても雰囲気を味わえればそれで充分です172










同じカテゴリー(家庭料理)の記事画像
ばらちらし寿司
試食会
ミネストローネスープでブランチ
『お煮しめ→筑前煮』にしました!
プチXmasランチ
ホットサンドとサラダでランチ♪
同じカテゴリー(家庭料理)の記事
 ばらちらし寿司 (2019-03-03 18:24)
 試食会 (2016-07-05 22:29)
 ミネストローネスープでブランチ (2016-01-23 13:32)
 『お煮しめ→筑前煮』にしました! (2015-12-31 20:21)
 プチXmasランチ (2015-12-19 18:42)
 ホットサンドとサラダでランチ♪ (2015-11-11 19:26)

Posted by 薫子 at 20:56│Comments(2)家庭料理
この記事へのコメント
いつもブログを楽しく拝見させていただいております。丁寧な生き方を実践されて楽しまれている薫子さんの貴重な情報、ありがとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。

ラミンさまのファンになってしまった私、いつかウエストエンドでラミン・ジャンバルジャンをと思っておりました。今カナダで演じているラミン・ジャンバルジャンのレミゼに、現地時間の11日の1回公演だけ、コルム・ウィルキンソン氏が司教役で出られたそうですよ。

3月23日からブロードウェイで、レミゼが始まりますが、そこで、ラミンさまブローでウェイ初デビュー♪ 妹家族がニューヨークに住んでいるので、ナイスタイミング!出かけて見る機会を狙っています。いただいた、1995年のレミゼCDは、擦り切れそうです(笑) 夢が叶ったらまたお知らせしますね。日本のラブ・ネヴァー・ダイも楽しみです。
Posted by ドキターAKI at 2014年01月13日 23:49
AKIさん、おはようございます。
今年も宜しくお願い致しますm(__)m
AKIさんご夫妻のアグレッシブな日々は
いつもわたくしの励みです。
充実した暮らしを心がけておられるお二人を見習って参りますので
ご指導宜しくお願い致します!

ラミンさん、
いよいよブロードウェイでバルジャンデビューですか。ぜひぜひニューヨークへ行ってご覧になって来てくださいませ。羨ましや~(^^)
日本でのラブネバーダイ、ファントムがもう少しお声の出るかただったらと少しだけ悲しいわたくしです。
Posted by 薫子薫子 at 2014年01月14日 10:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初春のおもてなし料理
    コメント(2)