2013年02月15日

お寿司の後は・・・・・、『オペラ座』です!

2月に入って

雨降りの日が多くなって参りましたねicon03

春の訪れも近いということでしょうか。


しばらくの間歯科治療のために

東京に行くことが頻繁になりそうです。



春節で帰国中のchiharuさんと渋谷でランチと近況報告の会をして参りました。



昨年、

二人でショッピングをしました際に

とても素敵なお食事クーポン券を頂きまして

彼女に

『絶対に無くしちゃうから、chiharuさんに預けておくから』と渡しておいたのを忘れていたわたくしですicon10




『今回は、お寿司で行きますか』と

彼女が予約をして下さった

築地玉寿司



それほど期待していなかったのですがなかなか豪華な握りが出てきました。


そして、どのネタも美味しくてお互いの笑顔に満足した次第ですface23


お寿司の後は・・・・・、『オペラ座』です!




場所を移してお茶を頂きながら

台湾でビーズレッスンをプロデュースをされている彼女の作品を拝見したり

台湾の美容事情を伺って

会話が途切れることなく、

気が付くと

『えっ、もうこんなに時間がたってしまったのface08』と思います。


いつもたくさんのお土産を頂きますが

今回は

娘とお嫁さんにまでお気遣いを頂き、誠に、誠に恐縮ですicon12












chiharuさんと別れて出向いた先は


6月15日に千秋楽を迎える


お寿司の後は・・・・・、『オペラ座』です!






前回の東京公演の時は、

千秋楽が近づくにつれ、どんよりとした気分でしたが


今回は

千秋楽はひとつの通過点としてとらえて、これから先もオペラ座を見守っていかなくちゃ

と少し大人になりました。



運が良いことに

指揮は吉住さんでしたので

『高井さんを一番理解して下さる吉住さんで拝見できて嬉しい~』と

キャストボードの前で飛び跳ねようと思いましたが、やめておきましたface15

お寿司の後は・・・・・、『オペラ座』です!







本編はと言いますと・・・・






かつては

ヒヤッとする箇所があると

それを引きずってしまい心配しながら拝見していたのですが

この日の高井さんは

頂上に向かって穏やかに余裕のある歌いっぷりが見事な感じでした。

ロングラン公演を意識しての高値安定型のファントムでした。

『これでいいのだ』と納得しながら拝見しました。




久しぶりの『オペラ座』ですので

あれこれ観たい箇所がたくさんあって困りました。



もちろん、

吉住さんの指揮は役者に心を配る姿勢がとても好感が持てます。

サラサラの髪が美しくて(←どこを見ているicon10

吉住さん、万歳icon12』でございます。

オケの皆さん、

どうぞ吉住さんにしっかりついてきて下さいね。




そして、

ラウル子爵として(気品があり、歌唱力も素晴らしい方です)

デビューの時から拝見していました北澤裕輔さん

支配人のアンドレさんとしてデビューされ、話題になっておりましたので

そちらも楽しみでした。






『とてもスタイリッシュなアンドレさんでしたが、やっぱり、ラウルで拝見したいicon12』と

終演後、mixiに呟きましたら

多くの方にイイネを頂戴しまして

アンドレさんは10年後でもいいよね~と思いながら



『あ~、ちょっとこのまま東京に居てオペラ座を観たい』気分のわたくしでございました。



久しぶりのおひとりさま観劇

色々なシーンを思い出しながら

その感動をじっくり味わえてとても充実したひと時でした。




同じカテゴリー(観劇)の記事画像
バースデーディナーをごちそう様でした!
帝劇デビュー(レ・ミゼラブル)
『オペラ座の怪人』名古屋公演
レ・ミゼラブル 静岡公演
『美女と野獣』静岡公演
『王子とこじき』 劇団四季
同じカテゴリー(観劇)の記事
 バースデーディナーをごちそう様でした! (2017-07-11 19:12)
 帝劇デビュー(レ・ミゼラブル) (2017-05-31 21:19)
 『オペラ座の怪人』名古屋公演 (2016-06-19 15:59)
 レ・ミゼラブル 静岡公演 (2015-09-20 14:33)
 『美女と野獣』静岡公演 (2015-09-01 21:44)
 『王子とこじき』 劇団四季 (2015-08-07 13:59)

Posted by 薫子 at 19:43│Comments(5)観劇
この記事へのコメント
薫子さん、こんばんは^^
この日は、おいしいものを食べて、吉住さんのいらっしゃるオペラ座 と、それはたいそう贅沢な1日を過ごされたのですね!!!

高井さんが素晴らしいのは言うまでもないので 今回はあえて特筆せずにおきますが 笑
吉住さんがいらっしゃる日、いらっしゃらない日、でほんとさらにテンション変わりますよね~!?
私のここ最近の自慢は、なんと!最近見たオペラ座で5回連続で吉住さんの指揮なんです~~~!!
それは、もうあのさらさらの髪に 指に、横顔に~と、どれほど、みとれることか。。。(私もたいがい観すぎですね;;;)
で、とどめ、カテコもすべて終わり、追い出し?の演奏も全て終わられたあとにこちらを向かれた時に、うきょ~と、なって 最後、全部 吉住さんに持っていかれるーーと、思ってしまいます;;;

と、吉住さんのことを書きだしたら私もしつこくなるので(もう、たいがい しつこいですが;;)これぐらいにしておきますが、
今、オペラ座では若くて格好いい支配人さんがいらっっやるとか!?
北澤さんは大阪の時、1番多く見た子爵さまなので、ひときわ思入れも強く、、、
うむむ、アンドレさんが格好いいってどうよ!?と、思っております。

行きたいな~ ←結局、最後にはこうなる。。。。
Posted by mm at 2013年02月17日 23:59
◆mmさん◆

おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

あらぁ~、
高井さん一筋のmmさんだとばっかり思っておりましたが
吉住さんのこともしっかりご覧になっていたとは(^^♪

わたくしも前回の東京公演時から
吉住さんと高井さんのコラボレーションが楽しみで
『あ~、もうどちらを観たらいいかわからな~い』と
バタバタしながら拝見しておりました。

インテリ風な佇まいでありながら
ひとたび指揮棒を持つと
情熱的に動き出す熱いお方です。

そして、
北澤さんですが。。。。
あの爽やかで気品のあるお姿は
やっぱりラウルでご出演して頂きたかったです。
お声も飛びぬけて麗しいので舞台が一層華やかになりました。

そうなんですよね、
今日にでも行きたいくらいです。
(今日は休演でした~(;_;)
Posted by 薫子 at 2013年02月18日 06:14
お久しぶりです、こんにちは。と申しましても、コメントこそいれませんでしたが、いつも拝見いたしておりました(^^♪ 静に、動に精力的な日々を送られている薫子様♪ いろいろなお顔をお持ちになる薫子様は、私にとっても魅力的でとっても刺激的、あくせくした日々の暮らしを立ち止まって見つめなおす私の師匠でもあります(*^^)v

さてミュージカルですが、いただいたレ・ミゼラブル10周年ロンドン公演のCDは、今まで何十回聴いたことでしょう♪ 25周年のDVDもすぐ購入しましたし。。。その後のオペラ座の怪人25周年も日比谷、磐田で観ました。レミゼもオペラ座もlyricに酔っています。いつか、観劇のみの目的でロンドンへ行きたいと願っています。願わくばもうちょっとラミンさんがお年を召してからのジャンバルジャンを観に。あっ、その頃は私が動けないかしら(笑)

ラミンさん熱もあって先日、6月の‘4Stars -One World of Broadway Musicals のチケットを購入しました。とっても楽しみです。またゆっくりとお話できたらうれしいです(*^。^*)
Posted by ドキターAKI at 2013年02月18日 09:02
◆ドキターAKIさん◆

こんにちは。
コメント、ありがとうございます。
とても嬉しいです♪♪

こちらこそ、ドキターご夫妻のはつらつとした日々と
とても仲良しご夫妻でいらっしゃることが
羨ましくお手本にさせて頂きたいと常々思っております(^^♪

ラミンさん、
艶のあるお声、
お人柄が滲み出るような演技力
同じファントムである高井さんも大絶賛されておりました。

青山劇場でのコンサート、
うわぁ~、羨ましいです!!
生ラミンさんをご覧になれますね~。

東宝のレミゼも演出を新たに
4月から帝劇で公演が始まりますね。
プリンシパルが大幅に変更になりまして
ご贔屓の役者さんがご出演されないので
『ざ、ざ、残念すぎる(T_T)/~~~』と泣いておりましたが
先日、四季を対談された福井晶一さんが
バルジャン、ジャベールのwでご出演が決まりました。
福井さんの実力であれば拝見する価値があると
とりあえず2枚チケットを購入した次第です。

AKIさんもコンサートとwでご覧頂けましたらと思います。
お薦めキャスト、
そーでないキャスト(汗)
私見でございますがご予定がありましたら
ご一報下さいませ。

いいですね~、生ラミンさんの歌声(^_-)-☆
レポ、お願いいたします!
Posted by 薫子 at 2013年02月18日 14:15
◆AKIさん◆

上記のコメント返しの中で

四季を『退団』を

『対談』と記してしまいました。

訂正いたします(__)
Posted by 薫子薫子 at 2013年02月18日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お寿司の後は・・・・・、『オペラ座』です!
    コメント(5)