2019年01月06日

お正月はお着物ですね。


明日は七草粥を頂く人日の節句です。



無病息災を願って頂くことにします。



昨日

今日と

お着物でお出かけいたしました。


昨日はクラシックのコンサート、名古屋帯でカジュアルに。

本日は友人のお社中の初釜でしたので袋帯で参りました。



少しずつ

手が動くようになってきました。











お着物を着るときは

『意識して

背筋をまっすぐにしつつ

肩の力は抜くようにすると

ワンランクアップの着姿になる』

と習いました。

が、

なかなか実行は難しいものです。




お茶会が終って

ホッとひと息のお写真です。


ファーをぐるぐる巻きにして

ちっとも優雅じゃないですね(左側のわたくしicon10









  


Posted by 薫子 at 19:22Comments(0)着物