2017年05月31日
帝劇デビュー(レ・ミゼラブル)
静岡の音楽友でもでもあるmisakoさんの帝劇デビューにご一緒することができました。

今回は
デビューを賑やかにお祝いしようと
わたくしの友人2名もお誘いしました。
5月25日に開幕したばかりのレミゼですが
今回は日本初公演30周年記念公演だそうです。
キャストはわたくし一押しの方々です。

元劇団四季の
福井さん演じるバルジャンは
デビューの頃の高音の残念さを克服され
完成度の高さを感じました。
レミゼは舞台も内容も暗いのですが
観劇後に感動で会場がひとつになれるのは
やはり、楽曲の素晴らしさに尽きるな~としみじみ思いました。
終演後は
徒歩5分のこちらでディナーを
開放感のあるロビーですが
平日ということもあり
静かな空間で和やかにお食事をすることができました。
スタッフの方達の程よいフレンドリー感に好感が持てます。
スパークリングと白ワインを頂きました。
北海道産の帆立のカルパッチョ
お野菜と粒マスタードのソースがぴったりです。
パンも3種類、たっぷりと出して下さいました。

メインは平目のソテー。
こちらはパセリのソースで頂きました。

わたくし以外の3人さんは
イベリコ豚のグリルを(一口頂きましたが、ハーブのソースがやや癖がありました。お肉は美味!)
デザートは
ホワイトチョコレートとピスタチオのムースフルーツ添え
お紅茶も丁寧に淹れてあり、美味しく頂きました。
落ち着いたお席を用意して下さったお蔭で
4人でとても素敵な時間を過ごすことができました。
misakoさん、
帝劇デビュー誠におめでとうございます
今回は
デビューを賑やかにお祝いしようと
わたくしの友人2名もお誘いしました。
5月25日に開幕したばかりのレミゼですが
今回は日本初公演30周年記念公演だそうです。
キャストはわたくし一押しの方々です。
元劇団四季の
福井さん演じるバルジャンは
デビューの頃の高音の残念さを克服され
完成度の高さを感じました。
レミゼは舞台も内容も暗いのですが
観劇後に感動で会場がひとつになれるのは
やはり、楽曲の素晴らしさに尽きるな~としみじみ思いました。
終演後は
徒歩5分のこちらでディナーを

開放感のあるロビーですが
平日ということもあり
静かな空間で和やかにお食事をすることができました。
スタッフの方達の程よいフレンドリー感に好感が持てます。
スパークリングと白ワインを頂きました。
北海道産の帆立のカルパッチョ
お野菜と粒マスタードのソースがぴったりです。
パンも3種類、たっぷりと出して下さいました。
メインは平目のソテー。
こちらはパセリのソースで頂きました。
わたくし以外の3人さんは
イベリコ豚のグリルを(一口頂きましたが、ハーブのソースがやや癖がありました。お肉は美味!)
デザートは
ホワイトチョコレートとピスタチオのムースフルーツ添え
お紅茶も丁寧に淹れてあり、美味しく頂きました。
落ち着いたお席を用意して下さったお蔭で
4人でとても素敵な時間を過ごすことができました。
misakoさん、
帝劇デビュー誠におめでとうございます
