2016年10月19日

コールスローをお弁当に入れてみましたが・・・

おはようございます。

夏を思わせる陽気になってしまいましたが

寒暖の差は体調の崩れにつながりますので

どうぞ、お気を着けてお過ごし下さいemoji52





昨日は、茶道のお稽古に参りまして

改めて袱紗のさばき方を師匠よりご教授頂きました。

ほんのちょっとした指の動きをいかに美しく見せるかを

とても大切にされる師匠です。

適当にサラサラさばいていますと

『美しくありませんね。もう一度!!』とご注意を受けます。

師匠の鋭い眼差しを意識すると

頭が真っ白になって、手が動かなくなることもしばしばです。


帰宅後、

珍しく袱紗を持って何度もおさらいをしてみました。

「落ち着いてすれば、出来るじゃん」とひっそり思うわたくしであります。
(師匠の前でも、頑張って下さいicon10



昨夜、作りました煮物に程よくお味がつきました。









emoji50ミニがんもどきを入れた煮物

emoji50ほうれん草の胡麻和え

emoji50ホッケの醤油干し

emoji50コールスロー&ゆで卵


コールスローをお弁当に入れるのは初めてです。

水っぽくならないか心配ですが、どーなのかな・・・  


Posted by 薫子 at 08:45Comments(0)時々お弁当