2013年02月28日

マーガレットリング



春本番を思わせるような陽気の一日でしたicon01

お久しぶりにM&Kさんがお越しになって

これまたお久しぶりのビーズワークを致しました197


友人のchiharuさんがデザインをされ、キットにして下さいました。

至れり尽くせりの、マーガレットリング

淡いパープルが今日のような暖かな日差しにぴったりです。







ティアドロップ型のスワローがキラキラですね。














『スープ&スープ』
でランチを召し上がって頂きました。





左側はSoup Stock  Tokyoのオマール海老のビスク、

右側は、ひたすら炒めれば必ず美味のオニオンスープ(モッツァレラチーズがとろ~りと)








固ゆで卵を入れますと、ポテトのほっくり感が更に増します。

ポテトサラダは、作った翌日にサンドイッチにして頂くのが楽しみですicon12





サーモンのたたきをゆずと山葵のドレッシングで和風に仕上げました。









M&Kさんからのお土産のフルーツ、

ハーブティーと一緒に頂きました。








我が家へお越し頂いた方がお帰りになると

『皆さん、今日は楽しく心地よく感じて下さっただろうか』と

ひとり反省会を致しますが、

できそうでできないのが

さりげなく相手を気遣いながらおもてなしをするということですね


おもてなしは、一日にしてならずですねemoji52


明日は一転、

春の嵐emoji22だそうです。

皆さまどうぞお気をつけてお過ごしくださいませ。

  


2013年02月24日

虚空蔵山126メートルを登る

澄み渡るのは、空と海の青

強風の一日でしたが

焼津の虚空蔵山をポールを頼りに登って参りました。






昨日は、

年一度の だるま市で界隈は大いに賑わったようですが、

一夜明けた本日は

木々が風に煽られる音だけの

静寂を取り戻した虚空蔵山です。


たかが126メートル、

されど126メートル、

思った以上に急な勾配で心拍数は一気に上がります。









実は、

先日一人で挑んでみたものの

誰もいない山道で怖気づいてしまい

『誰かに襲われたら大変だから、止めておこ~っと』  ←誰も襲うはずがない!

と断念したのでありますface24



花粉症で嫌がっている夫に

そこに山があるのに登らぬとは、けしからんemoji05絶景を眺めようではないかemoji02』とけしかけ










頂上までどうにか登ることができました。








勢いよく鐘をついてみました。








下る途中で、寄り道がてら焼津グランドホテルへ行ってみますと

言葉では言い表せない壮麗な景色が広がっております。










お茶でも頂きますか。








休憩をはさんで2時間弱でしたが(休憩長過ぎicon10

126メートル制覇

わたくしにとっては

初の体験、

何歳になってもチャレンジャーでいたいものですicon12icon12

明日は、筋肉痛かも・・・・・  


Posted by 薫子 at 17:26Comments(4)ウォーキング

2013年02月22日

キラリ、ふぉと*いろ画像


先日のお教室で

ふぉと*いろさんのメンバーお二人に撮影をして頂きましたが

翌日には出来上がりデータをお届けくださいました。

まだ小さなお子さんがいらっしゃるのに

その迅速さと心配りに

感嘆、感服致しました。


ほんの一部ですが、どうぞご覧下さいませ。





雨の雫と冴えわたるグリーンがなんと美しいことでしょう。




自然光の取り込みが難しい幽玄なお部屋での撮影に苦労されたご様子でしたが





わたくしが撮り忘れました、お造りと八寸でございます。









若旦那さんのお点前風景をモノクロで、

モダ~ンな感じでございましょicon12







『奥様、この角度で包丁を入れて下さいませ』







『薫子さん、まだご説明前なのに・・・・・icon10

『あら、せっかちでごめんなさ~い』







こちらの画像をもちまして〆とさせて頂きます。


ふぉと*いろさん、美しい画像をありがとうございました。





  


Posted by 薫子 at 19:55Comments(0)煌き人

2013年02月20日

早春茶事お料理講座・後編

冬型の気圧配置が強まって

今週も厳しい寒さが続くようですねicon04

ラストセールで購入しました

グレーのキャスケードを被ってノルディックウォーキングをして参りました。

小物であっても新しい物を身に着けますとウキウキしますね185





さて、

昨日の続きになります。


皆様それぞれご自分のお造りを完成させまして


いよいよお食事の開始です。

足元の悪い中

お着物姿でお越しくださいましたイラスト作家の赤池京子さん は

茶道に大変造詣が深くていらっしゃいますので


急遽、ご指南役をお願いいたしました。






お炭の用意も整いました。









正式なお茶事ではありませんが

流れを学ぶことによって

茶道の入口に立つことができました。


まずは、飯・汁、そして実習しました向付のお膳です。


加減醤油と山葵が冬の連子鯛を柔らかく包みます。

自分で作りましたこともありまして、感動ひとしおでございます。









皆様、撮りますね~icon64









岡部産の若筍、

吉田産の蛤、

ヨモギ白玉餅、

うるい

と春爛漫の美しい椀盛りです









焼肴。

鰆の幽庵焼は、織部の器に映えますね。

程よく脂ものって柔らかな歯ごたえです。







八寸は、

ミニトマトの味噌漬け、

豆麦烏賊、

鮮やかなグリーンは菜花羹です。


ですが、

『あら~、撮ったつもりなのに・・・・face08

ふぉと*いろさんが撮って下さっておりましたので

安心してお任せモードのわたくし、

またもや画像無しでございますface07








湯斗と香の物

おこげの入った湯を飯椀に入れます。

飯椀を湯で洗います。













淡雪の下から萌え出ずる若草、下萌えを頂きましてお薄を待ちます。








お茶碗、お好きな物を皆様セレクト中です。










若旦那さんのお点前が始まりまして

パシャパシャとicon64


正式なお茶事ではもちろんNGでございますが

お講座ですので記録に留めておきたいですものね。






お薄を頂き、

お道具の拝見を









若旦那さんを囲んで

お道具のお話しを伺い、
(江戸時代の萩焼のお茶碗を拝見しております)

皆様からのご質問や本日の感想などを伺いました。









今回は、

勉強会の色が濃く

赤池さんのリードの下で

若旦那さんと参加者の皆様が寄り添い、

一期一会の喜びを深く感じた一日になりました。



帰宅後、

参加された皆様から喜びのメッセージを頂戴いたしました。



心でおもてなしをする思いやりのお料理こそ茶懐石の醍醐味ではないでしょうか。


そこに集う皆様がそのお料理を感謝の気持ちを持って頂くこと。


お互いの心くばりが交差する一瞬を体験できましたこと


お講座を開催してくださいました温石さんを始め、

ご参加下さいました皆様

そして、長時間にわたりシャッターを切り続けて下さったふぉと*いろさんに

心から感謝いたします。


  


Posted by 薫子 at 10:55Comments(8)お料理教室

2013年02月19日

早春茶事お料理講座・前編


本格的な春にはまだ遠いような寒い一日でしたねicon04


とは申しましても

暦の上ではすでに春でございますので

『早春茶事』と題しまして

本日、

温石さんでお料理講座を開催致しました。





今回は

『向付』の実習を行い、

その後、

お茶事の流れでお料理を頂くという

本格的なお講座になりました。










本日の向付は

焼津産の連子鯛です。
(天候不良の中、食材調達をありがとうございます)

美味しいお魚の見極め方を教えて頂きます。
お魚を起こしてみてお腹に向かって丸みのある物が良いのだそうです。







徹夜で包丁を研いだと涙ながらに語る若旦那さんに

一同、

『あら~、それはご苦労様でした』








今回は

ふぉと*いろさん にお願いをしまして

美しい画像を提供して頂くことに致しました。



あっ、でもこのブログの画像はわたくしのいつもの拙い物ですので

後日、改めましてご披露させて頂きますね。


と申しています間に

若旦那さんの包丁は進んでおります。







そして、






正しい骨の抜き方をご伝授頂きました。






松皮造りに向かい

皮に湯をかけ、





氷水に取り






皮目に沿って包丁を入れていきます。











盛り付けは高く、上品に・・・・・のはずでしたが


肝心の画像が・・・・face07




ここまで引っ張ってしまいまして

誠に申し訳ありません。




お詫びと申しましてはなんですが、


お顔出し を了解して頂きましたので

皆様の実習風景をご覧くださいませ。

どなたも真剣に包丁を入れております。



























包丁の入れ方(角度)を正確にすることによって

頂いた時の食感が違ったものになることを教えて頂きました。






ツマの細工も限りなく丁寧に美しく






完成までに

細かい作業を繰り返しながら

召し上がって頂く方の喜ぶ姿を想像して

おもてなしの心を伝えるのですね。


さて、

後編は、お茶事の流れに沿ったお料理をご覧いただくことに致します。


本日は、

これにて失礼致します。


盛り付け画像がなくて、申し訳ありませんでしたicon11




  


Posted by 薫子 at 21:05Comments(2)お料理教室

2013年02月18日

雨水に雛飾り

本日は二十四節気の

雨水です。

空から降るものが

雪から雨に変わり

氷が解けて水になる。



とは申しましても

本格的な春の訪れはまだ先ですね。

各地で雪のたよりも続いておりますものねemoji21



焼津も朝から雨脚が強いため

自宅待機中でございます。


雨水に雛飾りをしますと

良縁に恵まれるといわれておりますので

お嬢様がいらっしゃるお宅は

ぜひ本日お飾り下さいませicon12icon12














先日、立川先生とMさんとご一緒したガンジーさん

昨夜、夫と共に行って参りました。


前回の画像で巨大ナンを十分に表現できなかったので

ちょっと皆様にご覧頂きたいと思いまして撮ってみましたが・・・・icon64

器からはみ出していますでしょ、ナンface08
(だからナンなんだって話しナンですけれどね)


トマトベースのシーフードカリー、中辛で頂きましたが

まろやかで口当たりが良くほんのり甘いナンとぴったりです。








単品でサラダをお願いしましたら

こちらもなかなかの大盛りでした。

キャベツの千切りを久しぶりにたっぷり頂いた気がします。








この画像を見ていましたら

またカリーが頂きたくなってきて困ってしまいますface23  


Posted by 薫子 at 14:58Comments(0)二十四節気

2013年02月15日

お寿司の後は・・・・・、『オペラ座』です!

2月に入って

雨降りの日が多くなって参りましたねicon03

春の訪れも近いということでしょうか。


しばらくの間歯科治療のために

東京に行くことが頻繁になりそうです。



春節で帰国中のchiharuさんと渋谷でランチと近況報告の会をして参りました。



昨年、

二人でショッピングをしました際に

とても素敵なお食事クーポン券を頂きまして

彼女に

『絶対に無くしちゃうから、chiharuさんに預けておくから』と渡しておいたのを忘れていたわたくしですicon10




『今回は、お寿司で行きますか』と

彼女が予約をして下さった

築地玉寿司



それほど期待していなかったのですがなかなか豪華な握りが出てきました。


そして、どのネタも美味しくてお互いの笑顔に満足した次第ですface23







場所を移してお茶を頂きながら

台湾でビーズレッスンをプロデュースをされている彼女の作品を拝見したり

台湾の美容事情を伺って

会話が途切れることなく、

気が付くと

『えっ、もうこんなに時間がたってしまったのface08』と思います。


いつもたくさんのお土産を頂きますが

今回は

娘とお嫁さんにまでお気遣いを頂き、誠に、誠に恐縮ですicon12












chiharuさんと別れて出向いた先は


6月15日に千秋楽を迎える









前回の東京公演の時は、

千秋楽が近づくにつれ、どんよりとした気分でしたが


今回は

千秋楽はひとつの通過点としてとらえて、これから先もオペラ座を見守っていかなくちゃ

と少し大人になりました。



運が良いことに

指揮は吉住さんでしたので

『高井さんを一番理解して下さる吉住さんで拝見できて嬉しい~』と

キャストボードの前で飛び跳ねようと思いましたが、やめておきましたface15









本編はと言いますと・・・・






かつては

ヒヤッとする箇所があると

それを引きずってしまい心配しながら拝見していたのですが

この日の高井さんは

頂上に向かって穏やかに余裕のある歌いっぷりが見事な感じでした。

ロングラン公演を意識しての高値安定型のファントムでした。

『これでいいのだ』と納得しながら拝見しました。




久しぶりの『オペラ座』ですので

あれこれ観たい箇所がたくさんあって困りました。



もちろん、

吉住さんの指揮は役者に心を配る姿勢がとても好感が持てます。

サラサラの髪が美しくて(←どこを見ているicon10

吉住さん、万歳icon12』でございます。

オケの皆さん、

どうぞ吉住さんにしっかりついてきて下さいね。




そして、

ラウル子爵として(気品があり、歌唱力も素晴らしい方です)

デビューの時から拝見していました北澤裕輔さん

支配人のアンドレさんとしてデビューされ、話題になっておりましたので

そちらも楽しみでした。






『とてもスタイリッシュなアンドレさんでしたが、やっぱり、ラウルで拝見したいicon12』と

終演後、mixiに呟きましたら

多くの方にイイネを頂戴しまして

アンドレさんは10年後でもいいよね~と思いながら



『あ~、ちょっとこのまま東京に居てオペラ座を観たい』気分のわたくしでございました。



久しぶりのおひとりさま観劇

色々なシーンを思い出しながら

その感動をじっくり味わえてとても充実したひと時でした。


  


Posted by 薫子 at 19:43Comments(5)観劇

2013年02月11日

どうぞ召し上がれ、ガトーショコラでバレンタイン♪



昨年、

rikuのバースデーケーキを米粉で作って下さいました

パティスリー・グーテさんが開催されました

ガトーショコラレッスンに参加致しました。




娘がぜひグーテさんでレッスンを受けてみたいと申しまして

わたくしも人生初のお菓子作りをさせて頂くことになりました。









大切なお仕事場でレッスンをさせて頂き

とてもありがたい気持ちです。






卵の選び方、割り方、

粉の混ぜ方、

製菓用チョコレートのカカオの含有率、

湯煎の正しい方法、

メレンゲの合わせ方、

オーブンの温度調節、



生地の作り方から始まりまして


焼く作業に至るまで

長野オーナーの丁寧で華麗なデモンストレーションを拝見しているだけで


『プロの技は一日にして成らず』


ひたすら頷くだけの親子でございます。






手前にありますハンドミキサーは

長野オーナーが小学生の頃からお使いになっていらっしゃると伺い


『まぁ~、なんてご立派なんでしょう』と長野家の躾にいたく感心でございます。




ご幼少の頃からお菓子作りをされていらしたのですね~emoji38












最大のポイントであります

メレンゲの立て方を実際に拝見できて

普段自己流で作っている娘のうなり声が聞こえて参りました。










ご一緒にレッスンを受けました

yumyumyarnさん

実習スタートでございます。










卵黄とグラニュー糖を混ぜている最中にもかかわらず

カメラをいじり出したわたくしに


『途中で止めてしまいますと、生地に支障がでますので』と控えめにおっしゃいながらお手伝いをしてくださいます。
(落ち着きがなくて申し訳ありませんface16











ご指示を仰ぎながら

型に生地を流しいれる作業が整いました。


トッピングのピスタチオのグリーンがオシャレですね。









オーブンに入れて焼き上がるまで


オーナーがお作りになったガトーショコラと

日本の紅茶発祥の地の『丸子の紅茶』を頂きました。







しっとり感とカカオの上質な味わいが

大人も子供も

そして甘い物が得意でない方にも(←自分)

笑顔がこぼれる味わいです。









すっきりとしたお味、苦みの少ない丸子のお紅茶が更にガトーショコラを引き立てます。













わたくし達のガトーショコラも焼き上がりましたicon12icon12
緊張と感動を同時に味わいます。












下準備から始まり

とても解りやすく説明をして下さったオーナーとスタッフの方に

心から感謝と尊敬の眼差しで

『ありがとうございました』
の気持ちをお伝え致しました。




お教室を開催することは

とても大変なことでしょうが

多くの方に本物のお菓子作りを知って頂くチャンスにもなりますね。









お紅茶の勉強をしている最中と伺いましたので

ぜひ

アフタヌーンティーのレッスンも開催してくださいね165



娘と一緒に素敵な一日を過ごせましたこと

春はそこまで来ているような気持ちになりました。


デリシャスなガトーショコラをもう一度我が家で頂けるなんて

なんて嬉しいことでしょう~199




グーテさん、ありがとうございました197  


Posted by 薫子 at 20:28Comments(4)美味しくて幸せ

2013年02月10日

光る海


少し風がありましたが、浜当目までポールなしで歩いてみました。




rikuと一緒に波打ち際で遊んでいるところを

夫が撮ったようです。


キラキラ光る海が眩しすぎましたicon12icon12










海にまで新幹線を持ってきたriku


『新型N700Aが三島駅に止まっていたよicon59』と教えてくれました。







風はまだ冷たかったのですが

日差しに春を感じる一日でしたemoji39  


Posted by 薫子 at 17:57Comments(6)孫は宝物

2013年02月05日

巨大なナンでカレーランチ♪

ノルディックウォーキングと出会って

『歩く』ことに意義を感じる今日この頃ですicon12

自己流にならないように

立川先生のお時間があります時にレッスンをお願いしております。


昨日、

小雨模様だった朝でしたが

次第に雨脚が強くなって参りましたので

『地面が滑って危険ですので今日は中止にしましょう』

と先生のご指示に従い延期としました。







いつもご一緒していますMさんがお勧め下さいました


インドレストラン・ガンジーでのランチは、


雨天決行でございます。




入店しますと

スパイスの香りが食欲をそそりますface05










辛い物はどちらかと言いますと苦手なのですが

辛さのレベルが、

お子様向けのLev0から超辛Lev14まで選ぶことができますので

安心してお子様レベルで頂きました。








お子様レベルは、

本当にお子様が召し上がれるほどのソフトなお味ですが、


複雑に絡み合うスパイスがとても効いています。



そして、

ナ、  ナ、  ナンと巨大なナンでしょう』
(画像では奥にありますので実態がご理解できないかもしれません)


一口頂くとパリッと、

歯ごたえはモッチリです。



パン好きには至福のひとときです。



立川先生を囲んで

ウォーキング談義、

わたくしたち主婦の日常談義(←こちらが中心emoji06

降りしきる雨のことはすっかり忘れて

楽しいランチタイムを過ごすことができました。




先生、

次回は少し遠くまでウォーキングを致しましょう~。



その前に、

本日は、昨日の分も含めて少しだけ距離を延ばしてにウォーキングしなくちゃいけませんねface02





  


Posted by 薫子 at 07:44Comments(2)美味しくて幸せ